コメント総数:1313件
です
もんじゃは食べたことない。
クレープとかも焼く
たこ焼き焼くのあるけどない
コレかな。
好きです。
あと、広島焼き
5ポイントついた!
大昔、娘たちにせがまれて、まだ物珍しかったクレープを焼いたことがある。こういうしょうもない思い出が、今、娘たちの間で笑って語られている・・・幸せだなぁ。
こちら。
沢山人が来た時はたこパ 定期的に作るのはお好み焼き 甘い物が食べたい時はホットケーキ焼きます。
これくらいですね。
お好み焼きとホットケーキ位かな?
ホットケーキの粉を買ってきてフライパンで作ったね!
もんじゃはお店かなぁ。
どんどん焼きとかいうのも焼いたことある
どんどん焼をお小遣いが無い時によく作って食べた。小学生の頃ですがね。それと厚手のステンレス製のお鍋でスポンジケーキも焼いたっけ。懐かしいなぁ。
大阪にはもんじゃ焼きの文化は無いね
ケーキ類、パン、ピザ
コメント総数:1313件
です
もんじゃは食べたことない。
クレープとかも焼く
たこ焼き焼くのあるけどない
コレかな。
好きです。
あと、広島焼き
5ポイントついた!
大昔、娘たちにせがまれて、まだ物珍しかったクレープを焼いたことがある。こういうしょうもない思い出が、今、娘たちの間で笑って語られている・・・幸せだなぁ。
こちら。
沢山人が来た時はたこパ 定期的に作るのはお好み焼き 甘い物が食べたい時はホットケーキ焼きます。
これくらいですね。
お好み焼きとホットケーキ位かな?
ホットケーキの粉を買ってきてフライパンで作ったね!
もんじゃはお店かなぁ。
どんどん焼きとかいうのも焼いたことある
どんどん焼をお小遣いが無い時によく作って食べた。小学生の頃ですがね。それと厚手のステンレス製のお鍋でスポンジケーキも焼いたっけ。懐かしいなぁ。
です
大阪にはもんじゃ焼きの文化は無いね
ケーキ類、パン、ピザ