コメント総数:1313件
自分では殆どしないけど。
パウンドケーキやシフォンケーキを焼きます。
ほとんどの物やったことがあります
お好み焼きは子どもが家にいたときは作ったけど、基本的に好きではないので。ホットケーキミックスでケーキを作ることはあるけど、最近はあまり作らない。
これだけです
子供の頃、「ママレンジ」っていうのがあって、それでホットケーキを焼いて食べたことあるし。
好きなわけではないが、作ってくれた分にはありがたく敬意をはらった。何十年もまえのことだがね。
です。
お好み焼きは広島のね!(関西風はない)
これだけ。
です
スポンジケーキ
パン、焼きそば、焼きうどん、クレープって人がいるけど確かに元は粉ものか・・・なるほど、そうなるとそれらも入る。
このくらい
粉ものはあまり食べない。
ホットケーキはおやつにピッタリですね。朝ご飯としてもいいですし。
子どもが独立してからは、焼いてないなぁ。
昔のことですが、子供達が、学生だった頃です。
粉もんが好きだね
お好み焼きは月一回の飲み会で焼いています。
コメント総数:1313件
自分では殆どしないけど。
パウンドケーキやシフォンケーキを焼きます。
ほとんどの物やったことがあります
お好み焼きは子どもが家にいたときは作ったけど、基本的に好きではないので。ホットケーキミックスでケーキを作ることはあるけど、最近はあまり作らない。
これだけです
子供の頃、「ママレンジ」っていうのがあって、それでホットケーキを焼いて食べたことあるし。
好きなわけではないが、作ってくれた分にはありがたく敬意をはらった。何十年もまえのことだがね。
です。
お好み焼きは広島のね!(関西風はない)
これだけ。
です
スポンジケーキ
パン、焼きそば、焼きうどん、クレープって人がいるけど確かに元は粉ものか・・・なるほど、そうなるとそれらも入る。
このくらい
粉ものはあまり食べない。
ホットケーキはおやつにピッタリですね。朝ご飯としてもいいですし。
子どもが独立してからは、焼いてないなぁ。
昔のことですが、子供達が、学生だった頃です。
粉もんが好きだね
お好み焼きは月一回の飲み会で焼いています。