コメント総数:695件
毎日為した判断の記録を振り返ると、たまにね。
どう答えていいかわからん質問だね
私の広い田舎の倉庫を自分の部屋にしている。机や棚の上50インチテレビやPCモニターやPCが6台、タブレット3台やユニット、部品のゴミ屋敷。
精神障害があるため心が弱い。見た目でわからないため、健常者からひどい扱いを受けて傷つくと、私は障害者なのだなあと思う。これを自分らしさと呼ぶのかどうかわかりませんが。
日常のふとした瞬間に思う事あります。
そうかな・・・
ときどきあるかな
少しはあります。
趣味をしてるときとか
少しくらいは。。
いいか悪いかは別
多少ある
ほぼ、マイナス面で。
少しは
一応『少しだけある』場面としては『独特の失敗をした時』は、ありますが…。 答えはこれで良いのでしょうか? 『どんな時に』とかなかったので、うまく答えていなかったらごめんなさいね!
です。
?
美容やスタイルに関する意識は、私たちの大切な永遠のテーマだから。
あまり覚えてないけど、自分らしさは、あると思います(;^o^)
我がガマと独りよがり
コメント総数:695件
毎日為した判断の記録を振り返ると、たまにね。
どう答えていいかわからん質問だね
私の広い田舎の倉庫を自分の部屋にしている。机や棚の上50インチテレビやPCモニターやPCが6台、タブレット3台やユニット、部品のゴミ屋敷。
精神障害があるため心が弱い。見た目でわからないため、健常者からひどい扱いを受けて傷つくと、私は障害者なのだなあと思う。これを自分らしさと呼ぶのかどうかわかりませんが。
日常のふとした瞬間に思う事あります。
そうかな・・・
ときどきあるかな
少しはあります。
趣味をしてるときとか
少しくらいは。。
いいか悪いかは別
多少ある
ほぼ、マイナス面で。
少しは
一応『少しだけある』場面としては『独特の失敗をした時』は、ありますが…。 答えはこれで良いのでしょうか? 『どんな時に』とかなかったので、うまく答えていなかったらごめんなさいね!
です。
?
美容やスタイルに関する意識は、私たちの大切な永遠のテーマだから。
あまり覚えてないけど、自分らしさは、あると思います(;^o^)
我がガマと独りよがり