コメント総数:253件
よくある
都会に限らず人は冷たい
はい
日常的に
田舎者だけではないよ。視野が狭いかマスコミにマインドコントロールされてるか東京で道、駅で尋ねても10ぐらい聞いてやっと後は無視される。
余裕が無いんだな、たぶん
でいりさーちでぽいんと
多分
平気で優先席譲らない、都会人のマナーやモラルは悪すぎる。
といいつつ、本当にその都会の人は都会の人なのかと・・・。実は都会に出てきた田舎者だったりして。
よくあります
というより、ここ数年来主語が「日本人は」に変わってきているような気がする。
私は東京生まれの東京育ち。その東京で、冷たいなと思える人は、たいてい訛ってる。
関わりたくない様子です
これ
東北生まれの東京→大阪→横浜育ちです。一概に言えませんが同じ都会でも大阪は情に厚い人が多いと思います。
有ります
自分が冷たいのでそうだと思う
良くあるが都会だけではない。今の風潮ではないか。
都会の人は冷たいのではなく、関わりたくないのだと思います。
コメント総数:253件
よくある
都会に限らず人は冷たい
はい
日常的に
田舎者だけではないよ。視野が狭いかマスコミにマインドコントロールされてるか東京で道、駅で尋ねても10ぐらい聞いてやっと後は無視される。
余裕が無いんだな、たぶん
でいりさーちでぽいんと
多分
平気で優先席譲らない、都会人のマナーやモラルは悪すぎる。
といいつつ、本当にその都会の人は都会の人なのかと・・・。実は都会に出てきた田舎者だったりして。
よくあります
というより、ここ数年来主語が「日本人は」に変わってきているような気がする。
私は東京生まれの東京育ち。その東京で、冷たいなと思える人は、たいてい訛ってる。
関わりたくない様子です
これ
東北生まれの東京→大阪→横浜育ちです。一概に言えませんが同じ都会でも大阪は情に厚い人が多いと思います。
有ります
自分が冷たいのでそうだと思う
良くあるが都会だけではない。今の風潮ではないか。
都会の人は冷たいのではなく、関わりたくないのだと思います。