デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:681件

2022/09/17 12:41
たまにある ?さん / 女性 / 30代

マタニティマークつけて電車乗っても、みてから寝たふりするサラリーマンはよくいた。

2022/09/17 12:40
たまにある すみれっこさん / / ?代

東京に出張で行った時、道を尋ねたら、知らないと言われました。が、よく考えると、その人もその土地の人でなければ、知らなかったかもしれないので・・・今は田舎の人も冷たい。

2022/09/17 12:38
たまにある ?さん / / ?代

個人社会だからしょうがない

2022/09/17 12:37
たまにある ?さん / / ?代

東京でも本当に昔から住んでる人は逆に暖かいと思うけど、最近の人は人の亡骸を平気で撮影したり自殺する瞬間を撮影したりして人格を疑うケースが多いのも事実 人の命を何とも思っていないどころか、赤の他人でも死んで喜んでいるのではと疑りたくなるケースも…

2022/09/17 12:37
たまにある saxさん / 男性 / 80代

ほんの偶に。

2022/09/17 12:36
たまにある ?さん / / ?代

たまにある

2022/09/17 12:29
たまにある ひろさん / 女性 / 50代

道を尋ねようとしてもむしされた

2022/09/17 12:25
たまにある ?さん / / ?代

田舎から大阪市内に就職した時、地下鉄の入り口を聴いたが教えてくれなかった。 今考えると何番出入口と言っても解る人が少なかったから!

2022/09/17 12:13
たまにある トシさん / / ?代

たまにあります

2022/09/17 12:12
たまにある ?さん / 男性 / 70代

忙しいからね

2022/09/17 12:12
たまにある ?さん / 女性 / 50代

どこにでも冷たい人、温かい人はいる。 その人の性格によります。

2022/09/17 12:10
たまにある どっこいねこさん / / ?代

都会関係なく、そんなに優しくないと思います。安楽死もないし。

2022/09/17 12:06
たまにある ナイスボギーさん / 男性 / ?代

昔東京に出てきたころに感じた。今は長く住んでいるが冷たいと感じるのではなく”隣は何をする人ぞ”の感じです。

2022/09/17 12:06
たまにある ?さん / / ?代

駅前の道路で寝ている人を誰も何もしないんですね。 カルチャーショックでした。

2022/09/17 12:05
たまにある yoshimonさん / / ?代

諸外国の人に比べれば比較的日本人は冷たいと思う。それに人によりもあると思うから。

2022/09/17 12:04
たまにある ?さん / / ?代

田舎の人も

2022/09/17 12:01
たまにある グランママさん / 女性 / 70代

冷たいと言うか、物事に対してハッキリしていてクールで考え方にスマートな人が多いように思います。

2022/09/17 11:59
たまにある ?さん / / ?代

都会生まれの田舎育ち。冷たい人はどこにでもいた。

2022/09/17 11:56
たまにある ふーみんさん / 女性 / 60代

ですが、都会に限らず最近はそういう人が増えているかと…

2022/09/17 11:54
たまにある ?さん / / ?代

人情味が少ない。