コメント総数:681件
時々感じます。
たまにですが感じますね。
かな
都市部に限りませんが
yes
世の中世知辛さが増しているからなあ。
人が倒れても知らんぷりとか
偶にある
特に東海地方(関東寄り)で思いました
逆もある
冷たい・・・って言うより、中年層に”自己中”なのが増殖している。 ゆとり教育 の弊害のような気がする。
都会とかじゃなく人によるんじゃないか
店で終始無言・無表情の人。
慣れてるけど。
田舎の人も冷たい人はいるけれどね
都会に限らずどこにでも色々な人がいます
バスで年寄りや手助けが必要な人、ヘルプマーク使用者に席を譲らない人が多い
十人十色…
たまに。
道が分からず交番で聞いたら、ものすごく冷たい態度で「あっち」とだけ言われた
コメント総数:681件
時々感じます。
たまにですが感じますね。
かな
都市部に限りませんが
yes
世の中世知辛さが増しているからなあ。
人が倒れても知らんぷりとか
偶にある
特に東海地方(関東寄り)で思いました
逆もある
冷たい・・・って言うより、中年層に”自己中”なのが増殖している。 ゆとり教育 の弊害のような気がする。
都会とかじゃなく人によるんじゃないか
店で終始無言・無表情の人。
慣れてるけど。
田舎の人も冷たい人はいるけれどね
都会に限らずどこにでも色々な人がいます
バスで年寄りや手助けが必要な人、ヘルプマーク使用者に席を譲らない人が多い
十人十色…
たまに。
道が分からず交番で聞いたら、ものすごく冷たい態度で「あっち」とだけ言われた