デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:681件

2022/09/17 07:41
たまにある ハザリンさん / 男性 / 60代

有ります。

2022/09/17 07:41
たまにある ?さん / / ?代

???

2022/09/17 07:40
たまにある ?さん / 男性 / 70代

はい

2022/09/17 07:40
たまにある 39819さん / 男性 / ?代

田舎の因習に比べたら、はるかに良い

2022/09/17 07:40
たまにある 中ちゃん さん / 男性 / 70代

出かけないので分からない

2022/09/17 07:38
たまにある ?さん / 女性 / 70代

電車、バスに乗っても、社会人、主婦?からは、席を譲ってもらえない。

2022/09/17 07:37
たまにある おいおいさん / / ?代

電車内かな。おめでたさんが乗ってきた途端に熟睡→他の方が譲った途端にぱっちり目が覚めるという光景を何度も見たよなぁ。

2022/09/17 07:37
たまにある カレンさん / 女性 / 60代

忙しすぎる

2022/09/17 07:36
たまにある ?さん / 女性 / ?代

都会は関係ないと思う。 都会でも優しいとこは優しい。

2022/09/17 07:34
たまにある ?さん / 男性 / 60代

たまに

2022/09/17 07:34
たまにある ?さん / 男性 / 40代

都会は関係ない。人によると思います。

2022/09/17 07:31
たまにある なつさん / 女性 / 60代

人が倒れていても無視して通り過ぎる

2022/09/17 07:30
たまにある チャコさん / / ?代

長く生きていますか

2022/09/17 07:30
たまにある ?さん / 女性 / 70代

県民性として、よそ者は警戒して親しくしない傾向がある。損得で付き合おうとする。

2022/09/17 07:27
たまにある ?さん / 男性 / 60代

ヘルプマーク使用者で、公共交通機関の優先席前に立っても、寝たふり?、スマホ利用等で席を譲ってもらえない。

2022/09/17 07:26
たまにある クックさん / / ?代

村八分って言葉あるように田舎も冷たい人いるから都会だけに限らないじゃないかな

2022/09/17 07:26
たまにある ?さん / 男性 / ?代

大勢の中には当然いておかしくない

2022/09/17 07:25
たまにある パパイヤマンゴーさん / / ?代

冷たいというか、無関心な人が多いかな?でもそこで生まれ育った人とは限らず、地方から来た人が都会に住んでるだけということの方が多いので、結局冷たいんじゃなくて、繋がりがないし余裕がないんだろうと思う。

2022/09/17 07:25
たまにある 1226kittyさん / 女性 / ?代

みんな自分が生きるのに精一杯 なんだよ。

2022/09/17 07:25
たまにある 失楽園さん / / ?代

でも温かい人も居る。