コメント総数:681件
たまにありますね
パリやNYでそう思った。でも片田舎に行くと優しい人が多かった気がする。
駅の前で転んだとき、みんな知らん顔して通り過ぎた。唯一、ビラ配りしていたインド人のお兄さんだけが「大丈夫ですか?」と声をかけてくれた。
たまにそうゆう現場を見ることがある。
たまにね。
都会も田舎も住んだことある田舎者の私から言わせれば、比較的ということ。都内出身者でも良い人は多い。むしろ、田舎者のほうが冷たい奴います。
都会の人って、都会に住んでいる人のこと?仕事してる人?
駅のホームでお腹抱えて倒れた人を、みんなは素通り…。 私は助けたのに。自分も持病あるから何があった時、みんな助けてくれないのかなぁ?すごく心配になった…。
あります
はい
都会の人かと思えばむしろ都会も田舎からの集まりだったりするから一概には言えない
ほとんど出会わないけど
ない
都会というよりも人間性やろなあ
田舎にも冷たい人はいる
たまにありますね。
東京で道を聞きたいとき
たまにです。
ですね。
忙しいせいもあるのかな
コメント総数:681件
たまにありますね
パリやNYでそう思った。でも片田舎に行くと優しい人が多かった気がする。
駅の前で転んだとき、みんな知らん顔して通り過ぎた。唯一、ビラ配りしていたインド人のお兄さんだけが「大丈夫ですか?」と声をかけてくれた。
たまにそうゆう現場を見ることがある。
たまにね。
都会も田舎も住んだことある田舎者の私から言わせれば、比較的ということ。都内出身者でも良い人は多い。むしろ、田舎者のほうが冷たい奴います。
都会の人って、都会に住んでいる人のこと?仕事してる人?
駅のホームでお腹抱えて倒れた人を、みんなは素通り…。 私は助けたのに。自分も持病あるから何があった時、みんな助けてくれないのかなぁ?すごく心配になった…。
あります
はい
都会の人かと思えばむしろ都会も田舎からの集まりだったりするから一概には言えない
ほとんど出会わないけど
ない
都会というよりも人間性やろなあ
田舎にも冷たい人はいる
たまにありますね。
東京で道を聞きたいとき
たまにです。
ですね。
忙しいせいもあるのかな