コメント総数:423件
引っ込みがつかなくなる
はい、よくあります
昔はあまり何でもあまり気にならなかったけど最近は何でも気になることが多くて困りますなあ〜! 昔、よく自分のケツモふけないでとか言う事を耳にしたけど、本当にいるよね〜! ふかない人が! 黒くて周りを洗ったりしてるのかね〜! 風呂で見てても洗ってるのいないよね〜!
若い頃を思いだすと・・・
ついつい言ってしまうんだよねー。 笑笑笑笑
1
ああ言えば良かったと後悔することの方が多いかも
ある
よくあります。
自分、所謂「一言居士」なもんで
ヒートアップしやすい性格なのでよくあります。分かっていても止められない止まらない。一言が身を滅ぼすでしょうね。
後から気づく、言った瞬間後悔することも。それほどの意味も悪意もなかったけれど、不用意な発言があります。もう何十年も前のことを、今も思い出しては自分を責めていることがあります。人生は恥のかきっぱなしです。
黙ってられへんねん
仕事教育にて、何人かは辞めた。
ひとこと言ったことが墓穴を掘ってしまったこと
「よくある」を選びましたが、現在のことではなく、若かりし頃のことであり過去のことなので、「よくあった」というのが、本当のところですが…。
口から先に生まれたので。
会話が楽しいとノリでポンポン返して調子乗りすぎたなって思うのよくある。 逆に嫌味とか言われたとき一言言い返せば良かったって思うのもよくある。
自分でお前は喋るなって思う(笑)。
コメント総数:423件
引っ込みがつかなくなる
はい、よくあります
昔はあまり何でもあまり気にならなかったけど最近は何でも気になることが多くて困りますなあ〜! 昔、よく自分のケツモふけないでとか言う事を耳にしたけど、本当にいるよね〜! ふかない人が! 黒くて周りを洗ったりしてるのかね〜! 風呂で見てても洗ってるのいないよね〜!
若い頃を思いだすと・・・
ついつい言ってしまうんだよねー。 笑笑笑笑
1
ああ言えば良かったと後悔することの方が多いかも
ある
よくあります。
自分、所謂「一言居士」なもんで
ヒートアップしやすい性格なのでよくあります。分かっていても止められない止まらない。一言が身を滅ぼすでしょうね。
後から気づく、言った瞬間後悔することも。それほどの意味も悪意もなかったけれど、不用意な発言があります。もう何十年も前のことを、今も思い出しては自分を責めていることがあります。人生は恥のかきっぱなしです。
黙ってられへんねん
仕事教育にて、何人かは辞めた。
よくあります。
ひとこと言ったことが墓穴を掘ってしまったこと
「よくある」を選びましたが、現在のことではなく、若かりし頃のことであり過去のことなので、「よくあった」というのが、本当のところですが…。
口から先に生まれたので。
会話が楽しいとノリでポンポン返して調子乗りすぎたなって思うのよくある。 逆に嫌味とか言われたとき一言言い返せば良かったって思うのもよくある。
自分でお前は喋るなって思う(笑)。