コメント総数:767件
同僚に仕事の悩みを話したら上司に筒抜けだった…以来、簡単には人を信用しないようになった。
話した人が、よほど困ったらしくまた別の人にしゃべってしまって、大事になってしまった事がありました。誰に話しをするのか、よくよく考えないと大変な事になると改めて思いました。
親身になって聞いてくれる友人もいるけど、そうでない人も…
少し期待していました。
若き頃はあったが、悩みは同じ事を自分に相談されたら、どう答えるか?本音と建前の二つの答えが出れば解決しますょ!
結局、どんなに悩んだところで自分が踏ん切りつけないといけない…他人の不幸は蜜の味って事だしウジウジしていると周りはいなくなる… ってことだな…
仕事関係のことを職場の人にしたら。。。う〜ん、後悔です
他人に喋る奴。
たった今したばかりです。
ある 今では後悔している するんじゃなかった
少しあるって程でもない。本当に困っていることはそうそう人に話さない。
20年以上前、職場の悩みを上司には伝えないと言われたので同僚に相談したら、ガッツリ話されてしまった。 当時、同僚には二度と話さないと決めました。
ですね
あるよー
まだまだ青春の頃、好きな男性をライブに誘うのに2人きりだと緊張するから女の子の友人も一緒に3人で行ったら、これがきっかけでその子と彼が付き合い始めたから、良い出会いを作ってあげてしまったと後悔したな。
クソだわーッ!
結局モヤモヤする回答しか得られなかったとき。育った環境が違う人は、きついこと言ってきますからね。
少しだけある
一度だけ悩み相談のサイトに書き込んでみた。お前のワガママだと一蹴された。もう誰も信用しない、頼らない。
www
コメント総数:767件
同僚に仕事の悩みを話したら上司に筒抜けだった…以来、簡単には人を信用しないようになった。
話した人が、よほど困ったらしくまた別の人にしゃべってしまって、大事になってしまった事がありました。誰に話しをするのか、よくよく考えないと大変な事になると改めて思いました。
親身になって聞いてくれる友人もいるけど、そうでない人も…
少し期待していました。
若き頃はあったが、悩みは同じ事を自分に相談されたら、どう答えるか?本音と建前の二つの答えが出れば解決しますょ!
結局、どんなに悩んだところで自分が踏ん切りつけないといけない…他人の不幸は蜜の味って事だしウジウジしていると周りはいなくなる… ってことだな…
仕事関係のことを職場の人にしたら。。。う〜ん、後悔です
他人に喋る奴。
たった今したばかりです。
ある 今では後悔している するんじゃなかった
少しあるって程でもない。本当に困っていることはそうそう人に話さない。
20年以上前、職場の悩みを上司には伝えないと言われたので同僚に相談したら、ガッツリ話されてしまった。 当時、同僚には二度と話さないと決めました。
ですね
あるよー
まだまだ青春の頃、好きな男性をライブに誘うのに2人きりだと緊張するから女の子の友人も一緒に3人で行ったら、これがきっかけでその子と彼が付き合い始めたから、良い出会いを作ってあげてしまったと後悔したな。
クソだわーッ!
結局モヤモヤする回答しか得られなかったとき。育った環境が違う人は、きついこと言ってきますからね。
少しだけある
一度だけ悩み相談のサイトに書き込んでみた。お前のワガママだと一蹴された。もう誰も信用しない、頼らない。
www