コメント総数:767件
大昔にあったような…? 基本的にはあまり悩まないし、相談もしないから、子どもの頃のこと。せっかく一度の人生、楽観で楽しんで生きなきゃ。
少しあるな。
無駄でしたねえ
です。
悩みが解決した後いつまでもそのことを言われる。
話だけでも聞いてくれる友達が居るから後悔はした事無いですよ。
あるから、相談しなくなりました。
あります
あるような気がするけど覚えてないな
1回失敗したので相談してもいい人を選んでしている
まあある
期待していた回答じゃない時は多少めげるかな
簡単に信用しちゃうのがダメなんだろうね 冷静に判断すれば分かることなのにパニクってしまう
あまり人は信用してないので極力相談しない様にしている。
相談した人と、困っている対象の人が繋がっていた時。 駆け出しの新人だったころ、困った上司のことを先輩に相談したら見事に筒抜けになっていて、今で言うところの強烈なパワハラに遭いました。
相談したけれど適当にあしわられ腹が立った事が有ります。
親
金を貸してほしいとか…
時々
悩みは一人で解決するのが一番
コメント総数:767件
大昔にあったような…? 基本的にはあまり悩まないし、相談もしないから、子どもの頃のこと。せっかく一度の人生、楽観で楽しんで生きなきゃ。
少しあるな。
無駄でしたねえ
です。
悩みが解決した後いつまでもそのことを言われる。
話だけでも聞いてくれる友達が居るから後悔はした事無いですよ。
あるから、相談しなくなりました。
あります
あるような気がするけど覚えてないな
1回失敗したので相談してもいい人を選んでしている
まあある
期待していた回答じゃない時は多少めげるかな
簡単に信用しちゃうのがダメなんだろうね 冷静に判断すれば分かることなのにパニクってしまう
あまり人は信用してないので極力相談しない様にしている。
相談した人と、困っている対象の人が繋がっていた時。 駆け出しの新人だったころ、困った上司のことを先輩に相談したら見事に筒抜けになっていて、今で言うところの強烈なパワハラに遭いました。
相談したけれど適当にあしわられ腹が立った事が有ります。
親
金を貸してほしいとか…
時々
悩みは一人で解決するのが一番