コメント総数:629件
血糖値、血液酸素飽和量、尿の量、便の色、形、目分量。歩行距離や血圧や体重や三食の内容、摂取時間などと共に毎週、かかりつけ医に報告する。
タニタの体重計は重宝しています。 血圧は状態によって1日中コロコロ変わるから当てにならないですよね。
歩数も測っています
たしなみ
このくらいです
毎日風呂上りに量ってます
この歳になると日課ですねー
体重と血糖値。
今どきのヘルスメーターは体重は勿論体脂肪、内臓脂肪、骨量、筋肉量の増減など色々な項目が表示されます。
体温は計測しないと職場に入れない。
です
病院に記録して手帳を見せるので--。
人間の一生の心拍数はだいたい20億回が限界で、寿命は約50年だそうです。明日にでも棺桶に入ってもおかしくない??
体温は仕事柄必ずです。 体重はメタボ気味で気になってるので。
新型コロナの関係で、毎日出社前には検温し提出してますね。元請け様への対面もあり、検温、消毒、マスクは離せません。 ぶっちゃけ、コロナが対策が厳しいとどこかの圧力&利益団体が潤うんでしょうね。政治は何をやっているのか。検討使にはもう期待もしてませんが、もう、いい加減5類以下にしても良いと思いますけど。
この歳になると医者から色々と言われておりますので
参考まで計ってます
昔、大病をして奇跡の復活をしているので、朝夕の体温、体重、体脂肪等、便の状況、服用薬量、飲酒量、運動を記録しています。もう、15年。
計っても変わらんか増える??
ですね。
コメント総数:629件
血糖値、血液酸素飽和量、尿の量、便の色、形、目分量。歩行距離や血圧や体重や三食の内容、摂取時間などと共に毎週、かかりつけ医に報告する。
タニタの体重計は重宝しています。 血圧は状態によって1日中コロコロ変わるから当てにならないですよね。
歩数も測っています
たしなみ
このくらいです
毎日風呂上りに量ってます
この歳になると日課ですねー
体重と血糖値。
今どきのヘルスメーターは体重は勿論体脂肪、内臓脂肪、骨量、筋肉量の増減など色々な項目が表示されます。
体温は計測しないと職場に入れない。
です
病院に記録して手帳を見せるので--。
人間の一生の心拍数はだいたい20億回が限界で、寿命は約50年だそうです。明日にでも棺桶に入ってもおかしくない??
体温は仕事柄必ずです。 体重はメタボ気味で気になってるので。
新型コロナの関係で、毎日出社前には検温し提出してますね。元請け様への対面もあり、検温、消毒、マスクは離せません。 ぶっちゃけ、コロナが対策が厳しいとどこかの圧力&利益団体が潤うんでしょうね。政治は何をやっているのか。検討使にはもう期待もしてませんが、もう、いい加減5類以下にしても良いと思いますけど。
この歳になると医者から色々と言われておりますので
参考まで計ってます
昔、大病をして奇跡の復活をしているので、朝夕の体温、体重、体脂肪等、便の状況、服用薬量、飲酒量、運動を記録しています。もう、15年。
計っても変わらんか増える??
ですね。