デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:283件

2022/10/04 09:27
何度もある ?さん / 女性 / 60代

子供の頃に、駄菓子屋さんで売っていた。匂いが残らない物があれば、今、持ち歩けるので欲しい。

2022/10/04 09:27
何度もある ?さん / 女性 / 60代

小学校の時に流行りました。50年以上前のことですが・・・

2022/10/04 09:27
何度もある ?さん / 女性 / 70代

小1で流行っていた

2022/10/04 09:25
何度もある ?さん / / ?代

子どもの頃、流行っていたので。

2022/10/04 09:24
何度もある ?さん / / ?代

コロナ禍以降子供と外遊びするときに持ち歩いています。100均にもありますし、無印の(こちらは紙でなく薄いフィルム)ものは泡立ちもよく使いやすいです。

2022/10/04 09:15
何度もある ?さん / 男性 / 70代

子供の頃に使った。駄菓子屋で売っていた。

2022/10/04 09:12
何度もある トシくんさん / 男性 / 60代

小学生のころ流行った

2022/10/04 09:10
何度もある かにさんさん / 男性 / 70代

昔流行りましたね。

2022/10/04 09:09
何度もある ?さん / / ?代

いま70だけど、小学生低学年の頃はやった。ポケットに入れておくと砂だらけで・・・

2022/10/04 09:07
何度もある ?さん / 女性 / 50代

他の方も書かれているように小学生の頃、紙石鹸流行っていたような? でも、持ち歩いて外出先で使った記憶はないな。 コロナ禍になってからは100均のを持ち歩いて、石鹸が設置されてない駅のトイレとかで使ってるよ。

2022/10/04 09:00
何度もある 平民愚平さん / 男性 / 70代

問いの"ペーパーソープ"と言うのが何物であるのかよく知りませんが,60年以上前,小学生の頃,主に女の子の間で"紙石鹸"ブームがありました。5cm角ほどのカラフルなビニール製ケースに何枚か入っていた。私は"紙石鹸"自体にはあまり興味がなかったのだが,当時はまだ合成樹脂(プラスチック)製品が殆どなかったので,色付きのビニールケースがとても素敵に見えて,女の子にケースだけ貰って大切にしまっていたのを思い出した。くれた女の子が誰だったのかは全く覚えていない。あれから半世紀で,身の回りに合成樹脂を使ってない品物は全く無くなってしまったのは大問題

2022/10/04 08:58
何度もある toko tokoさん / 女性 / 50代

30年以上前

2022/10/04 08:57
何度もある ?さん / 男性 / 70代

60年以上前、今のとはちょっと違うけど固形石鹸を1〜2mm程の厚みに切った石鹸があった。それを紙石鹸と言ってよく使ってた。

2022/10/04 08:46
何度もある kkmkさん / / ?代

個人差だ

2022/10/04 08:45
何度もある アンさん / 女性 / 60代

小学生の頃流行っていました。使うより集めるのがトレンドでした。

2022/10/04 08:44
何度もある ?さん / 女性 / 40代

コロナでまた100均で売り始めて使ってました。

2022/10/04 08:42
何度もある ?さん / 男性 / 60代

これ

2022/10/04 08:39
何度もある ?さん / 女性 / 30代

石鹸がない場所もあるので、いつも持ち歩いている

2022/10/04 08:36
何度もある ?さん / / ?代

0系新幹線のトイレで

2022/10/04 08:36
何度もある ?さん / 男性 / 60代

小学校の頃流行った。