コメント総数:957件
子供の頃使ってました。今でもあるのですが 色々な色と匂いが何種類もあったかな
昭和時代、家族の誰かが入手したやつがちょこっとだけありました。今もあるんですか?
子供のころ。最近また店頭で見かけるようになった。
小学校1〜2年の頃だったと思いますが、だから65年くらい前の話で同級生の女の子からもらったこと覚えてる、嬉しかったんだろうな//
懐かしいです。小学生の頃、香りがするので名札入れていました♪
たまに
子供の頃に人に頂いて。
昔(50〜60年前)は良く見かけました。
子供のころに駄菓子屋にあったのを何回か買いました。最近はとんとご無沙汰
子供の頃
おもちゃとして流行った
昔使った覚えが。
大昔、学校で流行したことがあるような思い出が
子供の時、
小学生の頃は、雑誌の付録によく付いていたね。
紙石鹸昔の話最近は全く無いです。
小さい頃確か駄菓子屋さんで買えました。
使いにくいので買ってまでは使わないかな...
昔子供の頃に
大昔、何かに付いてきた記憶があります。駅弁でしたっけ。
コメント総数:957件
子供の頃使ってました。今でもあるのですが 色々な色と匂いが何種類もあったかな
昭和時代、家族の誰かが入手したやつがちょこっとだけありました。今もあるんですか?
子供のころ。最近また店頭で見かけるようになった。
小学校1〜2年の頃だったと思いますが、だから65年くらい前の話で同級生の女の子からもらったこと覚えてる、嬉しかったんだろうな//
懐かしいです。小学生の頃、香りがするので名札入れていました♪
たまに
子供の頃に人に頂いて。
昔(50〜60年前)は良く見かけました。
子供のころに駄菓子屋にあったのを何回か買いました。最近はとんとご無沙汰
子供の頃
おもちゃとして流行った
昔使った覚えが。
大昔、学校で流行したことがあるような思い出が
子供の時、
小学生の頃は、雑誌の付録によく付いていたね。
紙石鹸昔の話最近は全く無いです。
小さい頃確か駄菓子屋さんで買えました。
使いにくいので買ってまでは使わないかな...
昔子供の頃に
大昔、何かに付いてきた記憶があります。駅弁でしたっけ。