デイリサーチ

『2つある』と答えた人 のコメント

コメント総数:220件

2022/10/09 10:33
2つある エブリさん / 男性 / 60代

親の実家と前住所地

2022/10/09 10:15
2つある TOTOさん / 男性 / 40代

大学時代を過ごした岡山、駐在時代を過ごした中国無錫ですね。

2022/10/09 10:02
2つある 働き者さん / 女性 / 70代

静かな京都・弘法大師と会える和歌山。

2022/10/09 09:52
2つある 匿名希望さん / / ?代

病院と病院

2022/10/09 09:47
2つある ?さん / / ?代

転勤が多かったので。

2022/10/09 09:47
2つある ?さん / 女性 / 50代

3才まで生まれ育った場所が第一の故郷。

2022/10/09 09:38
2つある bettymocaさん / 男性 / 70代

2つある.

2022/10/09 09:37
2つある ?さん / 男性 / 70代

生まれ故郷、実家。

2022/10/09 09:36
2つある whoamiさん / 女性 / 70代

生まれ育った場所は首都圏の社宅。転勤族の夫に同行し、生活をした場所場所で貴重な経験を積みました。その中で、30年経ってもいつも思い出されるのは鹿児島市、そして奄美大島です。その後何度も訪れました。

2022/10/09 09:29
2つある いしころさん / / ?代

生れ育った街と旅先で気に入った心の故郷です。

2022/10/09 09:24
2つある ?さん / 女性 / 60代

学生時代を過ごさせてもらったところと暮らしたことはないけど本籍地の村

2022/10/09 09:20
2つある scnkさん / 男性 / 50代

幼い頃に越したからな。まあどの範囲で分けるかで数え方はかわるけどね。今や、現役時代に転勤族だったから日本全土が故郷だよ。

2022/10/09 09:16
2つある キキさん / / ?代

です。

2022/10/09 09:15
2つある 越後太郎さん / 男性 / 50代

東京で生まれたのに保育園卒園の半年前に親父の故郷の新潟へ引っ越す。でも東京にすぐ戻りたかった。だって、保育園はプレハブだったし、近くに駅はなくバスで20分もかかる、お店も近所にない等々。でも、もう新潟に住んで50年・・・。

2022/10/09 09:11
2つある ?さん / / ?代

あります。

2022/10/09 09:08
2つある ?さん / 女性 / ?代

両親の故郷です。

2022/10/09 09:05
2つある ?さん / / ?代

残念ながら生きている間にはもう二度と行けないと思う。

2022/10/09 09:04
2つある yuukiさん / 男性 / 60代

転勤族でしたので、ありますよ!

2022/10/09 08:58
2つある ?さん / 女性 / 50代

心の故郷と思う場所がある

2022/10/09 08:42
2つある 9時18分前さん / 女性 / 50代

1つはおばあちゃんの住んでいた栃木県。もう1つは5年半暮らしていたパリ。