コメント総数:220件
京都と大阪
どこにも故郷はない、泣く奴は誰だ?
コネチカット州とフロリダ州
ルーツは福岡、人生の大半は大阪、今は横浜。学生時代を過ごし、伴侶とめぐりあった京都。故郷というなら福岡と大阪でしょう。
10年近く勤務した所。
特になし
ひとつは物心つくまで25年過ごした東京。今ひとつは今になっては行きたくても行けない人手に渡った嫁ぎ先。
生まれた場所と幼少期を過ごした場所。
勤務先はふるさとだけど、同一県内だから一つに(3カ所)。学生時代過ごしたところもふるさと。
ある
いろいろ思い出のある故郷がある。友人も多く、いまだに付き合っている。 故郷はいいものですね
二か所がありますね
両親の故郷。
函館、高知です。
父の転勤先。 5〜9才頃に住んでたところと高2高3の時の高校(全寮制)があったところ
千葉県館山市です。最初の赴任先青春時代をすごしました。2番目は東京。東京で知り合い新婚時代の想いでが一杯
思い出に浸れる
中国と福島県の会津ですね!
転勤族なので、行くところがふるさとになる。(笑)
今住んでいるのが生まれた場所でも育った場所でもないからね。
コメント総数:220件
京都と大阪
どこにも故郷はない、泣く奴は誰だ?
コネチカット州とフロリダ州
ルーツは福岡、人生の大半は大阪、今は横浜。学生時代を過ごし、伴侶とめぐりあった京都。故郷というなら福岡と大阪でしょう。
10年近く勤務した所。
特になし
ひとつは物心つくまで25年過ごした東京。今ひとつは今になっては行きたくても行けない人手に渡った嫁ぎ先。
生まれた場所と幼少期を過ごした場所。
勤務先はふるさとだけど、同一県内だから一つに(3カ所)。学生時代過ごしたところもふるさと。
ある
いろいろ思い出のある故郷がある。友人も多く、いまだに付き合っている。 故郷はいいものですね
二か所がありますね
両親の故郷。
函館、高知です。
父の転勤先。 5〜9才頃に住んでたところと高2高3の時の高校(全寮制)があったところ
千葉県館山市です。最初の赴任先青春時代をすごしました。2番目は東京。東京で知り合い新婚時代の想いでが一杯
思い出に浸れる
中国と福島県の会津ですね!
転勤族なので、行くところがふるさとになる。(笑)
今住んでいるのが生まれた場所でも育った場所でもないからね。