コメント総数:534件
知人と会話してる時に、相手は悪気なしだったのですが、ネタバレの話をされてしまったことがあり、それは残念だった。
話の顛末を知ってても、どうゆう展開でそこにたどり着くかの方が重要なので、とくに思わない。 逆にそんなんでガッカリするような映画、漫画は最初から読まない。
特にない
少しだけあるね
厳密に言えばゲームの、だけど。ポートピア連続殺人事件ってゲームの犯人、プレイする前に知ってた人はかなり多いのではないかと思う。
忘れてしまったけど、有りましたね。
この質問者は、本は読まない人なんだね、たぶん…。
映画館の後ろの席の人が始まる前から隣の人にあらすじを語り始めて…。「おい!」と思った事がかつてありました。
でも、最悪はあるSF小説。本のカバー(!)に、ラスト数ページの衝撃的オチが書かれてあったという。でも買いましたけど。面白い作品だったけに、担当者に殺意が……
はい。
まあまあ
ネタバレは避けるけどね。
ある
ガッカリと言う経験は無しです。個人個人で見方・感じ方が違いますから〜(80代)
楽しみにしてたのに先に結末を言われてがっかりした事があります
勝手にラストをつくられていた。
映画館。ネタバレじゃないけど、入退場にすれ違う人の表情で、当たり外れがわかる時があります。
ばらさないで!!
少しだけあります
意地の悪く、面白がって言う奴が居るんや
コメント総数:534件
知人と会話してる時に、相手は悪気なしだったのですが、ネタバレの話をされてしまったことがあり、それは残念だった。
話の顛末を知ってても、どうゆう展開でそこにたどり着くかの方が重要なので、とくに思わない。 逆にそんなんでガッカリするような映画、漫画は最初から読まない。
特にない
少しだけあるね
厳密に言えばゲームの、だけど。ポートピア連続殺人事件ってゲームの犯人、プレイする前に知ってた人はかなり多いのではないかと思う。
忘れてしまったけど、有りましたね。
この質問者は、本は読まない人なんだね、たぶん…。
映画館の後ろの席の人が始まる前から隣の人にあらすじを語り始めて…。「おい!」と思った事がかつてありました。
でも、最悪はあるSF小説。本のカバー(!)に、ラスト数ページの衝撃的オチが書かれてあったという。でも買いましたけど。面白い作品だったけに、担当者に殺意が……
はい。
まあまあ
ネタバレは避けるけどね。
ある
ガッカリと言う経験は無しです。個人個人で見方・感じ方が違いますから〜(80代)
楽しみにしてたのに先に結末を言われてがっかりした事があります
勝手にラストをつくられていた。
映画館。ネタバレじゃないけど、入退場にすれ違う人の表情で、当たり外れがわかる時があります。
ばらさないで!!
少しだけあります
意地の悪く、面白がって言う奴が居るんや