コメント総数:63件
犬の散歩の途中など
町内会、自治会、近隣での問題解決の会議はは欠かせません。
井戸水を飲みながら世間話に花を咲かせるよね。
井戸はすぐ出来ます。
創価学会員はよくしている 近所にも創価学会員が多いので(まぁ全国的に多いけど)
バスに、乗る時とか
今までは、よく有りましたが、コロナが増えてからは、とんと無くなりました。終息したら、また会話が始まるでしょうね??
高齢者の多い住宅密集地なので会えば立ち話しになりますよ。 外出の度に誰かに会うので。
ある
朝夕5時には船着き場へ爺さん仲間が集合して、情報交換してます。 町内の婆さん連中からは、5時から爺さんと呼ばれています。
昔ほどではないですけど。どこかで腰を落ち着けるなんてしないのでこういう形態になってしまいます。
近所の子供の同級生のママさんとよく情報交換します!
卓上の会議では何も決まらない
近くに友達が何人かいるので 散歩の途中で 会うとすぐ 立ち話を始め ます
よくある
しょっちゅうです
ご近所さんが高齢な方が多いので、仕事休みの日に散歩すると皆さんお庭で花の手入れされてるからそのまま話し込む事が多い。 自分もリフレッシュ出来るし、ご近所さん達も普段1人で居るから話せて喜んで下さる。
田舎なので昔からご近所様と仲が良く、ゴミ出し等々で会う度に道端で世間話に花が咲いてます。 田舎って良いなあってつくづく思います。
ゴミの分別をしないのは新しい外国人。
コメント総数:63件
犬の散歩の途中など
町内会、自治会、近隣での問題解決の会議はは欠かせません。
井戸水を飲みながら世間話に花を咲かせるよね。
井戸はすぐ出来ます。
創価学会員はよくしている 近所にも創価学会員が多いので(まぁ全国的に多いけど)
バスに、乗る時とか
今までは、よく有りましたが、コロナが増えてからは、とんと無くなりました。終息したら、また会話が始まるでしょうね??
高齢者の多い住宅密集地なので会えば立ち話しになりますよ。 外出の度に誰かに会うので。
ある
朝夕5時には船着き場へ爺さん仲間が集合して、情報交換してます。 町内の婆さん連中からは、5時から爺さんと呼ばれています。
昔ほどではないですけど。どこかで腰を落ち着けるなんてしないのでこういう形態になってしまいます。
近所の子供の同級生のママさんとよく情報交換します!
卓上の会議では何も決まらない
近くに友達が何人かいるので 散歩の途中で 会うとすぐ 立ち話を始め ます
よくある
しょっちゅうです
ご近所さんが高齢な方が多いので、仕事休みの日に散歩すると皆さんお庭で花の手入れされてるからそのまま話し込む事が多い。 自分もリフレッシュ出来るし、ご近所さん達も普段1人で居るから話せて喜んで下さる。
田舎なので昔からご近所様と仲が良く、ゴミ出し等々で会う度に道端で世間話に花が咲いてます。 田舎って良いなあってつくづく思います。
ある
ゴミの分別をしないのは新しい外国人。