コメント総数:177件
スタンド上段でここまで飛んでこないだろうと思っていたら、銀テープが顔に激突したことがある・・・
鈴村健一さんのLIVEで。分けて頂き宝物です。
亀治郎時代最後の吉野山千本桜の花吹雪も持ち帰りました!
ですね!
紙テープの時代。ピンクレディーのコンサートで、チケットに貼っていた。今もあるかなぁ。ロングロングタイムアゴー!
嵐のコンサートの時に掴めたので持って帰りました。いい思い出です。
腕を伸ばして届くところに飛んできたから取れました!みっともない取り合いはしたことありませんね…
ピックもあるよ。
銀テープに興味はなかったけど、隣の席の友人が興奮して1本分けてくれたので、その気持ちを尊重して持ち帰りました。今でもパンフと一緒にしまってあります。
アリーナ席じゃないと持ち帰れないからな
一部の方しか持ち帰れないですがたまたま席が舞台近くだったので2・3本手にした事がありましたがテープに印刷された文字が入っている事がありついしまっていたのがありました。
矢沢永吉さんのコンサートで、何度もあります?
一回くらいかな。
クリスマスライブのときにメッセージ入りが飛んできたので持ち帰りました。
一度あったと思います。今はクラシックに戻った。
厳密に言えば銀のテープではなく紙テープだった気がする
・・・かな?!
関ジャニ∞のライブで銀テープ持ち帰りました!
GACKTとか
ライブが身近に感じる。
コメント総数:177件
スタンド上段でここまで飛んでこないだろうと思っていたら、銀テープが顔に激突したことがある・・・
鈴村健一さんのLIVEで。分けて頂き宝物です。
亀治郎時代最後の吉野山千本桜の花吹雪も持ち帰りました!
ですね!
紙テープの時代。ピンクレディーのコンサートで、チケットに貼っていた。今もあるかなぁ。ロングロングタイムアゴー!
嵐のコンサートの時に掴めたので持って帰りました。いい思い出です。
腕を伸ばして届くところに飛んできたから取れました!みっともない取り合いはしたことありませんね…
ピックもあるよ。
銀テープに興味はなかったけど、隣の席の友人が興奮して1本分けてくれたので、その気持ちを尊重して持ち帰りました。今でもパンフと一緒にしまってあります。
アリーナ席じゃないと持ち帰れないからな
一部の方しか持ち帰れないですがたまたま席が舞台近くだったので2・3本手にした事がありましたがテープに印刷された文字が入っている事がありついしまっていたのがありました。
矢沢永吉さんのコンサートで、何度もあります?
一回くらいかな。
クリスマスライブのときにメッセージ入りが飛んできたので持ち帰りました。
一度あったと思います。今はクラシックに戻った。
厳密に言えば銀のテープではなく紙テープだった気がする
・・・かな?!
関ジャニ∞のライブで銀テープ持ち帰りました!
GACKTとか
ライブが身近に感じる。