コメント総数:636件
体重はもう諦めてBMIを含め論外の数値。他は入院する程の病気もなっていないので全く無関心。ずっと前から近くの公共施設に簡易の血圧計があるので腕を置いて測っているが数値は何十年も前から超えているが体調を崩すことも無いので気にしない。健康診断も一度も行ったこと無く、たぶん初めての大病でコロッと死ぬタイプだろう。
ないです。
なし!
『毎日』は無い。週4〜5くらいならある。
その習慣がない。
何も計測はしてないけど気温は毎日気にしてる。
です
コロナ禍の最初の頃は、体温や酸素濃度など計測してたけど。
何もしていない
毎日は計っていない。
やってないです。起きたときの感じで体調を判断しています。
道具もない
基礎疾患があり1カ月に一度かかりつけ医で脈拍,血圧,血糖値,体重,体温などを測定しています。毎日やればいいのですが億劫で。
毎日とかむりー
幸い、今のところ持病はないので。明確に病気なわけでもないのに、これらを「毎日」チェックする意味がわからない。
何も計測していない
毎日EBS(世界同時緊急放送)を待っている
毎日の気温位かな。
時々は計測している。
コメント総数:636件
体重はもう諦めてBMIを含め論外の数値。他は入院する程の病気もなっていないので全く無関心。ずっと前から近くの公共施設に簡易の血圧計があるので腕を置いて測っているが数値は何十年も前から超えているが体調を崩すことも無いので気にしない。健康診断も一度も行ったこと無く、たぶん初めての大病でコロッと死ぬタイプだろう。
ないです。
なし!
『毎日』は無い。週4〜5くらいならある。
その習慣がない。
何も計測はしてないけど気温は毎日気にしてる。
です
コロナ禍の最初の頃は、体温や酸素濃度など計測してたけど。
です
何もしていない
毎日は計っていない。
やってないです。起きたときの感じで体調を判断しています。
道具もない
基礎疾患があり1カ月に一度かかりつけ医で脈拍,血圧,血糖値,体重,体温などを測定しています。毎日やればいいのですが億劫で。
毎日とかむりー
幸い、今のところ持病はないので。明確に病気なわけでもないのに、これらを「毎日」チェックする意味がわからない。
何も計測していない
毎日EBS(世界同時緊急放送)を待っている
毎日の気温位かな。
時々は計測している。