デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:692件

2022/10/22 00:02
何度もある maechanさん / 男性 / 60代

50年以上も前のことです。実家(ど田舎)では、しょっちゅう七輪で魚を焼いていました。サツマイモや餅も焼いていました。餅は、火鉢で焼くことが多かったですね。今は、七輪なんて無いし、グリルやオーブントースターやレンチンですね。

2022/10/21 23:56
何度もある ?さん / / ?代

昔は潮干狩りをすると大きいアサリやハマグリが取れたので家で塩抜きしてから七輪で焼いて食べました。小さいのは時雨に。あと、穴子を七輪で焼いてから煮たり、頂いたアユやアジを焼いたりしました。俄然おいしくなります。

2022/10/21 23:48
何度もある 夢の国の住民さん / / ?代

昔,餅を焼いて食べていました。

2022/10/21 23:33
何度もある おーちゃんさん / 女性 / 50代

子どものころ祖母が七輪で夕食の品をよく焼いてました 今思えば贅沢だったなぁ

2022/10/21 23:22
何度もある ラオウ2号さん / 男性 / 30代

主に焼肉www

2022/10/21 23:14
何度もある ?さん / 男性 / 50代

子供の頃ですけど。

2022/10/21 23:08
何度もある ?さん / 男性 / ?代

炭火の焼き鳥はうまいぞ。

2022/10/21 23:08
何度もある バフィさん / 女性 / 60代

お店でね

2022/10/21 23:06
何度もある hako9さん / 男性 / 50代

子供のころ、ばーちゃんと餅焼いてた。

2022/10/21 22:55
何度もある ?さん / / ?代

手軽で楽しい

2022/10/21 22:51
何度もある じいじさん / 男性 / 70代

こちら

2022/10/21 22:40
何度もある ?さん / 男性 / 60代

子供の頃は日常的、最近でも焼肉屋で

2022/10/21 22:36
何度もある ?さん / 女性 / 60代

小さい頃は七輪で焼いていたからね。

2022/10/21 22:30
何度もある めめちゃんさん / 女性 / 50代

サンマ最高

2022/10/21 22:26
何度もある ところてんさん / 男性 / 70代

昔は、冬はストーブ、他の季節は七輪で食べ物を焼くのが当たり前の時代だった

2022/10/21 22:26
何度もある マルさん / 女性 / 40代

実家で、魚や焼き鳥を焼いて食べた

2022/10/21 22:21
何度もある ?さん / 男性 / 70代

小さい頃、七輪を使ってお餅やサンマ等を焼いて食べたことが懐かしいね!

2022/10/21 22:21
何度もある ?さん / 男性 / ?代

こっち

2022/10/21 22:12
何度もある ?さん / 女性 / 30代

焼き肉屋さん七輪あったりする

2022/10/21 22:03
何度もある ガラパさん / 男性 / 80代

七輪を持っていたが野ざらしにしていたら崩れてしまった、安物で焼が甘い物だった。