デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:576件

2022/10/22 14:28
まったくない りんごさん / 女性 / 70代

まったくない

2022/10/22 14:27
まったくない としさん / 男性 / 70代

ないですね

2022/10/22 14:25
まったくない ?さん / 女性 / 60代

間違えました、枝豆買いましたわ

2022/10/22 14:24
まったくない HIDEさん / 男性 / 50代

冷食は "レンジでチン!"に限る。

2022/10/22 14:22
まったくない ニコニコマコさん / 女性 / 80代

ありません!

2022/10/22 14:19
まったくない 平民愚平さん / 男性 / 70代

"自然解凍で食べられる冷凍食品"と言う事は常温で食べる食品…だろうと想像したが、全く思い浮かばないので検索してみたが、なる程、弁当のおかず用なんだね。私は鶏肉、得たいの知れない挽肉、調味料/香辛料が嫌い(鶏の唐揚げなんか最悪)なので、検索で出てきた多くの食品は食べられない。よって、今後とも"自然解凍で食べられる冷凍食品"を食べることはないと思う。冷凍にせよないにせよ味付け無しの素材がいい。

2022/10/22 14:18
まったくない ?さん / 女性 / 40代

店頭で見掛けたことがないので。見つけたら購入したい。

2022/10/22 14:15
まったくない しんたろうさん / 男性 / 70代

冷凍食品はたべない。

2022/10/22 14:13
まったくない usagisama さん / / ?代

ええっ!自然解凍できない冷凍食品ってあるの?驚いたなあ。どういう技術で冷凍すると自然解凍できない冷凍食品を作れるのか、技術は進むのう。超新技術か?目から鱗じゃ。

2022/10/22 14:12
まったくない ?さん / / ?代

凍らしたおにぎりも自然解凍で食べられます。

2022/10/22 14:08
まったくない さっちゃんさん / 男性 / 70代

冷凍食品を、自分で解凍して食べようと思はない。

2022/10/22 14:06
まったくない どらぽんさん / 男性 / 60代

すべて「チン」してるのではないかな?そういえばロールケーキは凍らせて食べたりするね。(冷凍食品じゃないか)

2022/10/22 14:05
まったくない ?さん / 男性 / 50代

ないです。

2022/10/22 14:04
まったくない ?さん / / ?代

知らなかったです( ^ω^)・・・

2022/10/22 14:01
まったくない Chapさん / 男性 / 70代

ありゃ〜〜〜せんぞな!!

2022/10/22 14:01
まったくない とりさん / 男性 / 50代

お弁当用のやつならないです。普段は弁当を作らないし自然解凍を待っていられないので使わないです。

2022/10/22 14:01
まったくない 朝生で過去の自慢をする老害田原総一朗さん / 男性 / 50代

ナイネ

2022/10/22 13:59
まったくない masuochannさん / 男性 / ?代

ないです

2022/10/22 13:56
まったくない ?さん / 男性 / 70代

ないですね。

2022/10/22 13:54
まったくない toppeさん / / ?代

ないですね・・