コメント総数:643件
駅のホームにスタンドがあるとこで何回か
小学生の時、そんな感じのジュースの売り場がスーパーにありましたね。バナナが入ったジュース?のような物を飲んだ記憶があります。
たまにあります。
学生の頃に一回だけ。ミックスジュース、美味しかった。
何度かあった
ファミレスにあるんじゃないの?
百貨店に入っていると買い物の休憩につい買ってしまう。
駅やデパ地下で
yes
数年前に 百貨店内フルーツ専門店のジューススタンドで「あまおう100%」をお願いしました。
ですよね
最近は外出の機会が減って有りませんが、特に現役時代は野菜ジュースを 主体に良く飲みました。
ニュー新橋ビルのジューススタンド美味しかったな。
です
何十年か前百貨店で
何だっけ?記憶にあるのは、モロッコでオレンジを絞ってもらった。
子供のころ、
駅構内のスタンドで、どうしても飲みたく。
まったくない とんさん / 男性 / 60代 果汁飲料を立て掛ける架台など必要とは思えません。 そんなものに浪費するより、ジュース自体を重視したいです。←←いい年してバ力ですか?
飛行場に着いた時に利用することが多いです。 機内が乾燥していて、ハワイやロスに降り立つと無性にオレンジジュースが飲みたくなります。
コメント総数:643件
駅のホームにスタンドがあるとこで何回か
小学生の時、そんな感じのジュースの売り場がスーパーにありましたね。バナナが入ったジュース?のような物を飲んだ記憶があります。
たまにあります。
学生の頃に一回だけ。ミックスジュース、美味しかった。
何度かあった
ファミレスにあるんじゃないの?
百貨店に入っていると買い物の休憩につい買ってしまう。
駅やデパ地下で
yes
数年前に 百貨店内フルーツ専門店のジューススタンドで「あまおう100%」をお願いしました。
ですよね
最近は外出の機会が減って有りませんが、特に現役時代は野菜ジュースを 主体に良く飲みました。
ニュー新橋ビルのジューススタンド美味しかったな。
です
何十年か前百貨店で
何だっけ?記憶にあるのは、モロッコでオレンジを絞ってもらった。
子供のころ、
駅構内のスタンドで、どうしても飲みたく。
まったくない とんさん / 男性 / 60代 果汁飲料を立て掛ける架台など必要とは思えません。 そんなものに浪費するより、ジュース自体を重視したいです。←←いい年してバ力ですか?
飛行場に着いた時に利用することが多いです。 機内が乾燥していて、ハワイやロスに降り立つと無性にオレンジジュースが飲みたくなります。