コメント総数:897件
15年前、六本木駅で貧血を起こして気を失った時、良い身なりの知らないマダム達に助けられたことがある。
初めての場所で道を聞いたことがある
ある
思い出せないが、なにかあるはずです。
何かあったような、ぼんやりとした記憶( ^ω^)・・・
3年前に横断歩道を青信号で渡っている途中で車に轢かれたときに、どなたか通行人の方が救急車を呼んでくれたこと。あの時はありがとうございましたと今も感謝しています。
輸血と骨髄移植で命を救われました。可能な方は、献血とドナーバンクにご協力を頂けると多くの人が救われますので、どうかよろしくお願いいたします。
直ぐには思い出せませんが、そうした経験がありましたよ。
運転中に雪道で道から外れて動けなくなったとき、見ず知らずの人が乗っていたオフロードタイプの車のウインチで引き上げてくれました。
主人が車でバックしていたら、後ろに川が流れていて、一瞬で後輪が堕ちました。気がついたら車が上向いていて、通りがかりの方たちが、川の中に入り、私もと思っていたら、女は入るな!無事車を道路に出してくださいました。
雪道で路外逸脱した車をトラクターで引き揚げてもらった。
朝鮮人は恩を仇で返すけど
世間には助けてくれる方がいますね
5000円と小銭札しかなくてバスの中で崩せなくて。50円見ず知らずの人がくれました。その節はありがとう!
大都会で道に迷っていた時に案内して頂いたり、居酒屋さんを出たら雨が降っていて、同じく出ようとしていた方に傘を貸して頂いたりとか、結構あります^^
人の優しさが身に沁みました
むかし、道を教えてもらったことが何度かあります。今はスマホがあるので便利ですが。
はい
常・日頃・日常的に・・・
落とした財布を交番へ届けて貰えた事があります。大金も入っていたのにおきちんと戻ってきました。
コメント総数:897件
15年前、六本木駅で貧血を起こして気を失った時、良い身なりの知らないマダム達に助けられたことがある。
初めての場所で道を聞いたことがある
ある
思い出せないが、なにかあるはずです。
何かあったような、ぼんやりとした記憶( ^ω^)・・・
3年前に横断歩道を青信号で渡っている途中で車に轢かれたときに、どなたか通行人の方が救急車を呼んでくれたこと。あの時はありがとうございましたと今も感謝しています。
輸血と骨髄移植で命を救われました。可能な方は、献血とドナーバンクにご協力を頂けると多くの人が救われますので、どうかよろしくお願いいたします。
直ぐには思い出せませんが、そうした経験がありましたよ。
運転中に雪道で道から外れて動けなくなったとき、見ず知らずの人が乗っていたオフロードタイプの車のウインチで引き上げてくれました。
主人が車でバックしていたら、後ろに川が流れていて、一瞬で後輪が堕ちました。気がついたら車が上向いていて、通りがかりの方たちが、川の中に入り、私もと思っていたら、女は入るな!無事車を道路に出してくださいました。
雪道で路外逸脱した車をトラクターで引き揚げてもらった。
朝鮮人は恩を仇で返すけど
世間には助けてくれる方がいますね
5000円と小銭札しかなくてバスの中で崩せなくて。50円見ず知らずの人がくれました。その節はありがとう!
大都会で道に迷っていた時に案内して頂いたり、居酒屋さんを出たら雨が降っていて、同じく出ようとしていた方に傘を貸して頂いたりとか、結構あります^^
人の優しさが身に沁みました
むかし、道を教えてもらったことが何度かあります。今はスマホがあるので便利ですが。
はい
常・日頃・日常的に・・・
落とした財布を交番へ届けて貰えた事があります。大金も入っていたのにおきちんと戻ってきました。