コメント総数:897件
自分が覚えているより多いかも。
困っているところを助けていただいたことが何度か。
財布を拾ってもらったことと携帯を拾ってもらったこと。携帯は職場の物なので亡くした時にはかなり焦った!
はい
子供の頃、遊びに行った川で溺れていたところを全く知らない男性の方が引き上げてくれました。助けがなかったら命を落としていたかもしれません。
車で道に迷って知らない所に入ったら、偶然来た車の人に誘導してもらい出ることができた。助かりました。
ある。
物を落として気づかずにいた時、教えてもらった。結構な複数回。助かる。ありがとうございました。
何度もあるというのは、よほど幸運か運がないかのどちらかですよね。
sukosi
救急車で運ばれたコトあります…。
バスで具合悪くなりすぎて意識が遠のいてた時に高齢御夫婦に席を譲って頂いた。普通は逆だろと思いつつ具合悪すぎて声も出ず頭下げる事しかできなかった。あれは申し訳なかったな〜
大事な手帳を紛失して、ダメもとで商業施設のサービスセンターに問い合わせたら、届いていました!あと、バスの中で子どもがパニックになった時に、そばにいた女性が落ち着かせてくださり(臨床心理士の方でした)本当に助かりました。
あるような、ないような。たぶんあると思います。
自転車で派手に転んで、血だらけになった時、通りすがりの方がぶちゃまけたカバンの中身を全て拾ってくれました。同じく自転車で転んでケガをした時、救急車が来るまで付き添って下さった事がありました...ってどんだけ自転車で転んでるんだか( ̄▽ ̄;)
きっと知らない間にいろいろ助けられているのでしょうけど、気づいているのは少しだけですね。
スマホと財布を落とした時に、交番に届けてくれた方に本当に感謝
生きているとあるね でもコロナワクチンをした人は誰も助けられない さよなら
ボストンで。今考えても、ぞっとする。良い人だったから、結果オーライだったものの・・・
コメント総数:897件
自分が覚えているより多いかも。
困っているところを助けていただいたことが何度か。
財布を拾ってもらったことと携帯を拾ってもらったこと。携帯は職場の物なので亡くした時にはかなり焦った!
はい
子供の頃、遊びに行った川で溺れていたところを全く知らない男性の方が引き上げてくれました。助けがなかったら命を落としていたかもしれません。
車で道に迷って知らない所に入ったら、偶然来た車の人に誘導してもらい出ることができた。助かりました。
ある。
物を落として気づかずにいた時、教えてもらった。結構な複数回。助かる。ありがとうございました。
何度もあるというのは、よほど幸運か運がないかのどちらかですよね。
sukosi
救急車で運ばれたコトあります…。
バスで具合悪くなりすぎて意識が遠のいてた時に高齢御夫婦に席を譲って頂いた。普通は逆だろと思いつつ具合悪すぎて声も出ず頭下げる事しかできなかった。あれは申し訳なかったな〜
大事な手帳を紛失して、ダメもとで商業施設のサービスセンターに問い合わせたら、届いていました!あと、バスの中で子どもがパニックになった時に、そばにいた女性が落ち着かせてくださり(臨床心理士の方でした)本当に助かりました。
あるような、ないような。たぶんあると思います。
自転車で派手に転んで、血だらけになった時、通りすがりの方がぶちゃまけたカバンの中身を全て拾ってくれました。同じく自転車で転んでケガをした時、救急車が来るまで付き添って下さった事がありました...ってどんだけ自転車で転んでるんだか( ̄▽ ̄;)
きっと知らない間にいろいろ助けられているのでしょうけど、気づいているのは少しだけですね。
はい
スマホと財布を落とした時に、交番に届けてくれた方に本当に感謝
生きているとあるね でもコロナワクチンをした人は誰も助けられない さよなら
ボストンで。今考えても、ぞっとする。良い人だったから、結果オーライだったものの・・・