コメント総数:537件
屋根瓦のリフォーム施工中!
布団干しとか、屋根の雪下ろしとか。
ある
改築前は屋根の上に物干しがあった。
自宅といっても実家。今の住まいは五階建ての府営住宅の一階だから屋根には登れない。
雪国なので雪下ろしのために
ベランダからすぐにあがれるから
田舎の実家で住んでいたとき。今はマンションなので屋根はない。
雪搔きの為上りました
楽しかった
統一狂会を支援して、ズドーン!!後悔先に立たず!!
あります。
景色だよ
子供の頃に何度も。一軒家だったので。成人してからは無いです。集合住宅ですので。
子供の頃に。1階の屋根だけど。
有るよ
平らな屋根なので。
TVアンテナ取替・調整など数回(今はケーブルテレビで必要はない)。 ソーラー温水器の水漏れ修理などで登ったが、今考えると危ないことをしていました。
雪下ろしのため。 以前住んでいた家は屋根が平でしたので、布団を干したり、猫と日向ぼっこしたりしていました。 上の屋根に上がって花火鑑賞も出来ました。
二階の窓を開けると一階の屋根だったのでお布団を敷いて空を眺めるのが好きだった
コメント総数:537件
屋根瓦のリフォーム施工中!
布団干しとか、屋根の雪下ろしとか。
ある
改築前は屋根の上に物干しがあった。
自宅といっても実家。今の住まいは五階建ての府営住宅の一階だから屋根には登れない。
雪国なので雪下ろしのために
ベランダからすぐにあがれるから
田舎の実家で住んでいたとき。今はマンションなので屋根はない。
雪搔きの為上りました
楽しかった
統一狂会を支援して、ズドーン!!後悔先に立たず!!
あります。
景色だよ
子供の頃に何度も。一軒家だったので。成人してからは無いです。集合住宅ですので。
子供の頃に。1階の屋根だけど。
有るよ
平らな屋根なので。
TVアンテナ取替・調整など数回(今はケーブルテレビで必要はない)。 ソーラー温水器の水漏れ修理などで登ったが、今考えると危ないことをしていました。
雪下ろしのため。 以前住んでいた家は屋根が平でしたので、布団を干したり、猫と日向ぼっこしたりしていました。 上の屋根に上がって花火鑑賞も出来ました。
二階の窓を開けると一階の屋根だったのでお布団を敷いて空を眺めるのが好きだった