コメント総数:563件
時間ですよ-の真似をした。今は屋根が無いからできないけど
何回か
こっち
雪おろしで何度か
実家にいたときには2階建ての一軒家だったが、1階の屋根にはベランダから何度か出た記憶がある。今はマンションだが、理事会の役員として点検の立会い等で何度か屋上に出たことがある。
前に住んでた家の2階の窓から、1階部分の屋根に布団を干すのがとても気持ちがよかった。美寿子はいまだにその話をします。
飼っている子猫が逃げた時。
昔、とよのゴミ詰まりで。
実家のですが。今はマンションなので
今は高齢なので上りませんが、30年位前までは雨樋の掃除、テレビアンテナの調整等々上りました。
小さい頃に住んでいた家が、2階のベランダから1階の屋根の一部分に登れるようになっていて、登ってみたことがありました。
昔、実家の屋根に上った記憶がある。
イチドだけ登って落ちました。
ありますあります
大昔に
実家は小さい一戸建でしたので
昔の、取り壊す前の自宅だけどね。
屋上物干し場です
小学生の頃に実家で、親不在の時に遊びに来ていた友だちとベランダから屋根に降りて走り回ってたことある悪ガキだった。
家は3階建てで外壁塗装工事の時に工事の人に登らせてもらいました。眺めはいいけれど怖かったです。
コメント総数:563件
時間ですよ-の真似をした。今は屋根が無いからできないけど
何回か
こっち
雪おろしで何度か
実家にいたときには2階建ての一軒家だったが、1階の屋根にはベランダから何度か出た記憶がある。今はマンションだが、理事会の役員として点検の立会い等で何度か屋上に出たことがある。
前に住んでた家の2階の窓から、1階部分の屋根に布団を干すのがとても気持ちがよかった。美寿子はいまだにその話をします。
飼っている子猫が逃げた時。
昔、とよのゴミ詰まりで。
実家のですが。今はマンションなので
今は高齢なので上りませんが、30年位前までは雨樋の掃除、テレビアンテナの調整等々上りました。
小さい頃に住んでいた家が、2階のベランダから1階の屋根の一部分に登れるようになっていて、登ってみたことがありました。
昔、実家の屋根に上った記憶がある。
イチドだけ登って落ちました。
ありますあります
大昔に
実家は小さい一戸建でしたので
昔の、取り壊す前の自宅だけどね。
屋上物干し場です
小学生の頃に実家で、親不在の時に遊びに来ていた友だちとベランダから屋根に降りて走り回ってたことある悪ガキだった。
家は3階建てで外壁塗装工事の時に工事の人に登らせてもらいました。眺めはいいけれど怖かったです。