コメント総数:681件
たまにありますね
お茶を飲む前に白湯を飲む事がある。
体調が悪い時に
薬を飲む時
飲むのは大抵夜です。たまに昼間に飲むこともあります。
ほっこりしますな。
たまには
おいしい
偶にあり。
脂っこいものを食べた後に胃が気持ち悪い時に飲みます
森口博子さんが白湯を飲んでいるとおっしゃっていたので飲むことがあります。
処方箋を服薬する時に。普段は麦茶か焙じ茶。
薬飲む時
です。
ホントにごくたまに。白湯より緑茶が好きだから、白湯があるならすぐ急須に注いでしまう。
子供みたいだけど、水とか白湯は味や香りがしなくて飲んだ気にならないせいか、全然のどの渇きが癒えないから好きじゃない…。コーヒー紅茶を水のようにがぶ飲みするトンデモ野郎。500mlペットボトルが三十分足らずで空になる。どうしてもちょっと足りない時とかだけ水とか白湯を飲む。
冬場のにレモン半分皮ごと入れて飲んでる。
お茶がおおいけどね(?^?^?)
朝が多いかな。
デス
コメント総数:681件
たまにありますね
お茶を飲む前に白湯を飲む事がある。
体調が悪い時に
薬を飲む時
飲むのは大抵夜です。たまに昼間に飲むこともあります。
ほっこりしますな。
たまには
おいしい
偶にあり。
脂っこいものを食べた後に胃が気持ち悪い時に飲みます
森口博子さんが白湯を飲んでいるとおっしゃっていたので飲むことがあります。
処方箋を服薬する時に。普段は麦茶か焙じ茶。
薬飲む時
です。
ホントにごくたまに。白湯より緑茶が好きだから、白湯があるならすぐ急須に注いでしまう。
子供みたいだけど、水とか白湯は味や香りがしなくて飲んだ気にならないせいか、全然のどの渇きが癒えないから好きじゃない…。コーヒー紅茶を水のようにがぶ飲みするトンデモ野郎。500mlペットボトルが三十分足らずで空になる。どうしてもちょっと足りない時とかだけ水とか白湯を飲む。
冬場のにレモン半分皮ごと入れて飲んでる。
お茶がおおいけどね(?^?^?)
朝が多いかな。
デス