コメント総数:681件
たまにです。
別に美容やなんやらではなく、飲む
朝飲みたいけど習慣付かない。つい冷たいお水を飲んでしまう。美味。
リセットです
薬を飲むときは必ず白湯で服用します。
白湯拉麺を時々。
たまには飲みます。
冬とか
たまに
職場で飲む一杯目は白湯って決めてます。 通勤と掃除(男性陣は床掃除、女性陣で机拭き)で手がかじかんでるのでそれを温めるためと、書類にこぼしてもリカバリーしやすいので… 朝書類整理から始まるからお茶はまだしもコーヒーだと最悪なことになるんです…
かな。
身体が冷えちゃって寝付けない夜とか。
朝に水を飲みますが寒くなると白湯にすることもある。
ごくたまに、飲んでます。
朝起きた時は、うがいしてから白湯飲み時あります。
下痢をしたら白湯。元気なら酒。儂の生活。こりゃ〜近いうち、死ぬな!儂のような生活をせず、栄養のバランスの取れた飯を食べるんだぞ!
白湯は良い
薬飲むときとか
医者から薬を飲む時は白湯にしなさいと言われたから
コメント総数:681件
たまにです。
別に美容やなんやらではなく、飲む
朝飲みたいけど習慣付かない。つい冷たいお水を飲んでしまう。美味。
リセットです
薬を飲むときは必ず白湯で服用します。
白湯拉麺を時々。
たまには飲みます。
冬とか
たまに
職場で飲む一杯目は白湯って決めてます。 通勤と掃除(男性陣は床掃除、女性陣で机拭き)で手がかじかんでるのでそれを温めるためと、書類にこぼしてもリカバリーしやすいので… 朝書類整理から始まるからお茶はまだしもコーヒーだと最悪なことになるんです…
かな。
身体が冷えちゃって寝付けない夜とか。
朝に水を飲みますが寒くなると白湯にすることもある。
ごくたまに、飲んでます。
朝起きた時は、うがいしてから白湯飲み時あります。
下痢をしたら白湯。元気なら酒。儂の生活。こりゃ〜近いうち、死ぬな!儂のような生活をせず、栄養のバランスの取れた飯を食べるんだぞ!
白湯は良い
薬飲むときとか
医者から薬を飲む時は白湯にしなさいと言われたから
たまにです。