コメント総数:624件
面白い話をしようと思ったら、自分が一番ウケてしまって大失敗。
少しぐらいあるね。
若かった頃
これかなぁ
トンチンカンな発言にて…何度か。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪勘違いな発言が多いので( ´艸`)
学生の頃に--
洒落が好きでみんなを笑わせることが多かった。
記憶の中ではないですね。
狙わない時の方がウケる
発言というか喋ったことで以前ありましたね。
昔、学生の時から人を笑わせるのが好きだったです
思い出し笑いとかの方が多い
結構家族を笑わせている。
姉妹間、友人間でありますね。笑えるネタを少し持っていたようです。
いった後にじわじわくる
若い頃は
この問いは「周りの人が」でしょ? 70年代末、初めて米国出張に行き、初めてホテルの食堂でご飯を食べた時、女給さんに「スーパーサラダいかがですか」と聞かれ「おいしそう、お願いします」を3回繰り返しました。とうとう彼女が笑い出し止まらなくなりました。怪訝そうな私に今度は「スープ オア サラダ」と単語ごとに聞いてくれました。 Soup or salad? が Supersaladに聞こえたんですね。テキサスだったのですっごくデカいサラダかと思った次第。ミャーミャー巻き舌テキサス訛りの洗礼を受けました。
天然らしくて…
昔はあったかもしれないです
コメント総数:624件
面白い話をしようと思ったら、自分が一番ウケてしまって大失敗。
少しぐらいあるね。
若かった頃
これかなぁ
トンチンカンな発言にて…何度か。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪勘違いな発言が多いので( ´艸`)
学生の頃に--
洒落が好きでみんなを笑わせることが多かった。
記憶の中ではないですね。
狙わない時の方がウケる
発言というか喋ったことで以前ありましたね。
昔、学生の時から人を笑わせるのが好きだったです
思い出し笑いとかの方が多い
結構家族を笑わせている。
姉妹間、友人間でありますね。笑えるネタを少し持っていたようです。
いった後にじわじわくる
若い頃は
この問いは「周りの人が」でしょ? 70年代末、初めて米国出張に行き、初めてホテルの食堂でご飯を食べた時、女給さんに「スーパーサラダいかがですか」と聞かれ「おいしそう、お願いします」を3回繰り返しました。とうとう彼女が笑い出し止まらなくなりました。怪訝そうな私に今度は「スープ オア サラダ」と単語ごとに聞いてくれました。 Soup or salad? が Supersaladに聞こえたんですね。テキサスだったのですっごくデカいサラダかと思った次第。ミャーミャー巻き舌テキサス訛りの洗礼を受けました。
天然らしくて…
昔はあったかもしれないです