デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:119件

2022/11/13 14:44
何度もある 秘境地域住民さん / / ?代

一日3便。しかも、7:30,12:00、最終が15:30。利用している駅は廃駅並だ!利用しにくい!近いうちに減便するとか?一日1便になるのか?

2022/11/13 14:41
何度もある ?さん / / ?代

里帰りをすると、すぐそばが廃駅です。

2022/11/13 14:39
何度もある さっちゃんさん / 男性 / 70代

昔を思い出しとても懐かしくいい感じです。

2022/11/13 14:34
何度もある つかさん / / ?代

ある

2022/11/13 14:34
何度もある とっちゃんさん / 男性 / 50代

以前は廃線をよく訪ねていたので、よくあちこち車で行けるところに行きましたね。お気に入りの所は何度も行きましたよ。

2022/11/13 14:33
何度もある hiroさん / 男性 / 50代

廃駅跡に住んでます!

2022/11/13 14:26
何度もある ?さん / 男性 / 50代

旧産炭地在住なので、廃駅は最短で歩いて10分足らずで行けます。

2022/11/13 14:22
何度もある Hanaさん / 女性 / 50代

N.Y.がキレイで安全になり始めたジュリアーニ市長のころ、たまたま住んでたけど、地下鉄もバスも怖くなくなってて、廃駅ホームを通らないと乗り継ぎできないルートがありました。 多い時で3〜4人 他の人も一緒に通ってて。でも住み始めの時は、さすがに1人で通るのは怖かった。ゴミとか放ったらかし機材とか半端ない。

2022/11/13 14:18
何度もある もったろうさん / 女性 / 60代

廃線跡を歩くバスツアーで

2022/11/13 14:13
何度もある jkl+さん / 男性 / 60代

観光目的ではない。昔、仕事で行ったところが廃駅の近くで、何度も行ったな。レールも駅の看板も残っていた。多摩地区。

2022/11/13 14:08
何度もある ?さん / 男性 / 60代

幸福駅

2022/11/13 13:56
何度もある ?さん / 男性 / 60代

現在の市駅が2つの古い駅を統合して現在地に高架化移転した後も、旧駅がしばらく残っていて子供の遊び場になっていたからなぁ・・・

2022/11/13 13:51
何度もある 三忠さん / 男性 / 70代

また一つ歴史の一ページが消える淋しい

2022/11/13 13:38
何度もある ?さん / / ?代

廃線を歩くのも最近の趣味

2022/11/13 13:33
何度もある 開拓商人さん / 男性 / 40代

無人駅こそ廃駅ではないか?

2022/11/13 13:29
何度もある かっちゃんさん / 男性 / 80代

旧国鉄時代の駅で信号所から廃駅になったり中央本線のスイッチバックの駅などや私鉄になって廃駅になった場所へ行った。

2022/11/13 13:13
何度もある アルプスの少年ハイジジイさん / 男性 / 50代

廃駅だらけのとこに住んでいる北海道日高線。

2022/11/13 13:09
何度もある ?さん / / ?代

廃駅・廃線跡など、大大大×∞好きですよ!興味ないのは勝手ですが、自分が興味ない事に興味がある人をバカにするのはやめませんか?楽しい?

2022/11/13 13:08
何度もある ?さん / 男性 / 40代

近所が廃駅

2022/11/13 12:49
何度もある ?さん / 男性 / 70代

北海道ツーリングで何箇所も、同じところに何回も行ったところもある