コメント総数:383件
ないです。
例えば初対面の方に挨拶をする時などは知らず知らず口角をあげ気味になると思うが、意識的に無理矢理笑おうとしている訳では無く、社会的/顔面コミュニケーション生物である人類として敵意がないことを示す自然の反射。もっとも、私は口角が下がった顔付きをしているので、多少微笑んでもあまりいい印象にはならないんだが。70年超の人生でこれ迄のところ、幸い悪い人や嫌いな人に会ったことがないので、人と会って顔をしかめたいのに笑顔を作るなんて経験はない。因みに、私の性格的には気分の悪い時は顔に出てしまう。
ない。
スグ笑ってしまいます
ない。そして本日も1P
媚びる様な事はしない
上には愛想ふりいい顔するけど本心は真逆だった表裏者に騙された
そんなに器用ではない
無いです
ないです
年金暮らしの現在は有りませんが、サラリーマン時代は世渡りするには状況に合わせて必要かと…。
マスクをしてるから、無意味。
無い。
もう年ですから自分に素直に生きるようになりました。
持病が悪化して無職になったのでおかげさまで作り笑いの必要がなくなりました
作り笑顔はあまりしないです。
作らない。。。
もうない
新人社会人のころは先輩上司のどうでもいい話題に毎日愛想笑いしていたものだが、今はそうならないよう気を付けてる(つもり)。
コメント総数:383件
ないです。
例えば初対面の方に挨拶をする時などは知らず知らず口角をあげ気味になると思うが、意識的に無理矢理笑おうとしている訳では無く、社会的/顔面コミュニケーション生物である人類として敵意がないことを示す自然の反射。もっとも、私は口角が下がった顔付きをしているので、多少微笑んでもあまりいい印象にはならないんだが。70年超の人生でこれ迄のところ、幸い悪い人や嫌いな人に会ったことがないので、人と会って顔をしかめたいのに笑顔を作るなんて経験はない。因みに、私の性格的には気分の悪い時は顔に出てしまう。
ない。
スグ笑ってしまいます
ない。そして本日も1P
媚びる様な事はしない
上には愛想ふりいい顔するけど本心は真逆だった表裏者に騙された
そんなに器用ではない
無いです
ない。
ないです
年金暮らしの現在は有りませんが、サラリーマン時代は世渡りするには状況に合わせて必要かと…。
マスクをしてるから、無意味。
無い。
もう年ですから自分に素直に生きるようになりました。
持病が悪化して無職になったのでおかげさまで作り笑いの必要がなくなりました
作り笑顔はあまりしないです。
作らない。。。
もうない
新人社会人のころは先輩上司のどうでもいい話題に毎日愛想笑いしていたものだが、今はそうならないよう気を付けてる(つもり)。