デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:367件

2022/11/24 14:50
まったくない 道具は見たことがあるさん / / ?代

経験者がかなり多いので驚きました。子供の幼稚園で餅つき大会がありましたが、私は参加できませんでした。母の田舎でも道具は見たことがあります。

2022/11/24 14:49
まったくない ?さん / / ?代

つきたて食べたい

2022/11/24 14:45
まったくない ?さん / 女性 / 50代

見たことはある

2022/11/24 14:43
まったくない チャッピーさん / 女性 / 50代

してみたい

2022/11/24 14:40
まったくない ?さん / / ?代

ガキの頃、親戚のおっちゃん(母の兄)がチャリに臼と杵を乗せてきて、自宅で餅つきしたっけな。でも子供は危ないって触らせてもらえなかった。おっちゃんも母も故人となった今、懐かしい、」

2022/11/24 14:38
まったくない 昭和のガチャコさん / 女性 / 70代

杵突いたことないけど出来たお餅は食べた事あります。

2022/11/24 14:33
まったくない だなさん / / ?代

よく、TVなんかでは観ますけどねぇ...

2022/11/24 14:31
まったくない そあさん / / ?代

無いですね、若い頃やっておけば良かったかな?

2022/11/24 14:23
まったくない 悪漢兵衛さん / 女性 / ?代

子供だったので私自身はついたことはないけれど、うちに石臼があったので毎年ご近所さん(3〜4軒)と餅つき大会してましたね。大人数でお祭り騒ぎでしたよ。

2022/11/24 14:23
まったくない ?さん / 女性 / 40代

幼稚園の時に男子が杵でついて女子は餅を混ぜる、というのをやった。一生のうちやるならあの時がチャンスだったと今気づいた。

2022/11/24 14:23
まったくない Conte77さん / 女性 / 60代

夫の実家で毎年恒例、年末餅つきが有りましたが、私たち女性は裏方で米を蒸したり付きたての持ちを並べて冷ましたりと忙しく男性たちの餅つきを横で見てました。私は餅が嫌いなので楽しくなかったです

2022/11/24 14:18
まったくない アンノウンさん / 男性 / 40代

それを見たことはある。

2022/11/24 14:11
まったくない カールさん / / ?代

子供の頃は家で親戚集まって餅つき大会をしていた。

2022/11/24 14:09
まったくない ?さん / 女性 / 50代

餅つき機でつく。

2022/11/24 14:09
まったくない otyobiさん / 女性 / 70代

私自身がついたことは無いですが、餅つきは子供の頃、実家での年末の行事でした。

2022/11/24 14:08
まったくない 雪さん / 女性 / ?代

ついたことはありませんが、つきたてのお餅を食べたことはあります。

2022/11/24 13:57
まったくない ?さん / 女性 / 60代

お店でやっているのを見たことはありますが自分ではないです。

2022/11/24 13:55
まったくない チコママさん / 女性 / 60代

見たことはありますが…

2022/11/24 13:53
まったくない ?さん / / ?代

こっち

2022/11/24 13:43
まったくない ?さん / / ?代

生まれてからそのような機会はなく、餅つきは餅つきの専門家にお任せすべきことと認識しているため、興味も全くない。