コメント総数:367件
見たことはあるけど、自分でついたことはない
デス
インデアン噓つかない。餅もつかない。
旦那の兄弟は毎年餅つきをしている。 自分ではやったことがない。 というか、参加したくない。
臼と杵の餅つきではなく、餅つき機がありました。
小学生の頃、大人がやっているのを見ていつか自分もやりたいと思っていました。 しかし、自分が中学生になって体力的にやれる年齢になった頃には機械を使うようになっており、望みは叶いませんでした。
たぶん
昔の方が多かった。 今はコロナで正月のイベントも減った。
あるけど
ない
ないです。
尻もちはついたことあるよ〜!
衝くのを見たことはある
和菓子屋で年末バイトした時も、機械の杵つきでしたね
ありません
真似事はあるが偉そうについたとは言えんな 尻もちは何度もあるが 残念!
自分でついたことはありません。
記憶にないです。
ないっす
コメント総数:367件
見たことはあるけど、自分でついたことはない
デス
インデアン噓つかない。餅もつかない。
旦那の兄弟は毎年餅つきをしている。 自分ではやったことがない。 というか、参加したくない。
臼と杵の餅つきではなく、餅つき機がありました。
小学生の頃、大人がやっているのを見ていつか自分もやりたいと思っていました。 しかし、自分が中学生になって体力的にやれる年齢になった頃には機械を使うようになっており、望みは叶いませんでした。
たぶん
昔の方が多かった。 今はコロナで正月のイベントも減った。
あるけど
たぶん
ない
ないです。
尻もちはついたことあるよ〜!
衝くのを見たことはある
和菓子屋で年末バイトした時も、機械の杵つきでしたね
ありません
真似事はあるが偉そうについたとは言えんな 尻もちは何度もあるが 残念!
自分でついたことはありません。
記憶にないです。
ないっす