コメント総数:367件
道具を見たことも無い。
ないですね。
子供の頃、見たことはあります。
ねーぞ。
見てるだけでした
です。
学校でやったような気もする。6歳とか小学校の低学年ぐらいのとき。うちにも杵と臼があったな。前世の記憶鴨かもかもーん。
ウソをついたことはあります
芸人のクール○コかょw 「な〜に〜やっちまったな!」
全く無いです。
小学校の行事で餅つき大会ありましたが、餅つきは先生達の役目でした。
一度やってみたいです。
幼稚園の餅つき大会で除外された。それ以来、あらゆる行事という行事が嫌いである。
ない
つくのを見た事はありますが… あれ?大人の手を借りて、一回あったかな?
多分ない
見るだけ 楽しそうですが腰が痛くなりそうですね
女性なので・・・
田舎で子供の頃から毎年餅つきはしてたけど、電動のしか使う事無かったなー。
臼すら見た事も無い。
コメント総数:367件
道具を見たことも無い。
ないですね。
子供の頃、見たことはあります。
ねーぞ。
見てるだけでした
です。
学校でやったような気もする。6歳とか小学校の低学年ぐらいのとき。うちにも杵と臼があったな。前世の記憶鴨かもかもーん。
ウソをついたことはあります
芸人のクール○コかょw 「な〜に〜やっちまったな!」
全く無いです。
小学校の行事で餅つき大会ありましたが、餅つきは先生達の役目でした。
一度やってみたいです。
幼稚園の餅つき大会で除外された。それ以来、あらゆる行事という行事が嫌いである。
ない
つくのを見た事はありますが… あれ?大人の手を借りて、一回あったかな?
多分ない
見るだけ 楽しそうですが腰が痛くなりそうですね
女性なので・・・
田舎で子供の頃から毎年餅つきはしてたけど、電動のしか使う事無かったなー。
臼すら見た事も無い。