コメント総数:553件
詳細キボンヌ
悪いことじゃなくて共感的な書き込みはよくします。
そうしないと、つるし上げられたり・・・恐ろしい世界だ。
昔は書き込みといえば匿名。それがいいところだったんじゃ?
良くやりますよ
政党に何度か投稿した。匿名じゃなくて、実名だけどね。
ここへのコメントがまさにそうでは。。?
逆に、実名投稿なんてしないけど。今の時代はFacebookとか、実名が当たり前なのか。どういう事?コテハンじゃなくてか。さっぱりわかりません。
て言うか、ここも含めて書き込みに本名晒さないでしょ。
基本的に匿名じゃないの?
ありますが、誹謗中傷はしません。
2ちゃんねる全盛の頃に
一歩譲って、仮名は匿名ではない、と解釈するとしてもちょっと納得いかないアンケート結果
ここのコメントもそうですよね?
「一度もない」で自分の名前晒さずにコメント書いてる人はそういうギャグ?
個人情報保護の観点から、慎重になってしもうたわい
商品の口コミを投稿したことがあります。
これは 違う??
ここに何度も書き込んだことありますね。
迷惑電話に対する 情報書き込み
コメント総数:553件
詳細キボンヌ
悪いことじゃなくて共感的な書き込みはよくします。
そうしないと、つるし上げられたり・・・恐ろしい世界だ。
昔は書き込みといえば匿名。それがいいところだったんじゃ?
良くやりますよ
政党に何度か投稿した。匿名じゃなくて、実名だけどね。
ここへのコメントがまさにそうでは。。?
逆に、実名投稿なんてしないけど。今の時代はFacebookとか、実名が当たり前なのか。どういう事?コテハンじゃなくてか。さっぱりわかりません。
て言うか、ここも含めて書き込みに本名晒さないでしょ。
基本的に匿名じゃないの?
ありますが、誹謗中傷はしません。
2ちゃんねる全盛の頃に
一歩譲って、仮名は匿名ではない、と解釈するとしてもちょっと納得いかないアンケート結果
ここのコメントもそうですよね?
「一度もない」で自分の名前晒さずにコメント書いてる人はそういうギャグ?
個人情報保護の観点から、慎重になってしもうたわい
商品の口コミを投稿したことがあります。
これは 違う??
ここに何度も書き込んだことありますね。
迷惑電話に対する 情報書き込み