コメント総数:506件
空港のUSBを利用します
ズームの講習会で公民館のコンセントを利用しました。
です。
なるべく利用したいけどね
ほぼない。コンセントにさすもの持ち歩かないし。
1年に数回
電車や空港など
「公共のコンセント」の意味が、「公共の場所にあって使用が許されているコンセント」ということなら、競馬場の指定席についてるものを使ってます。
入院中にある
空港の待合所とか。
公共って、電車やバス、マック等の事ですよね? 盗電はしたことないですが、移動中や食事中はちょくちょく繋ぎます。
新幹線も公共だよね?
新幹線の座席にあってうれしかった。
使っても許される場所はある。
カフェおよび新幹線車内ではあります。
仕事上お借りすることがありました。
電車の中とか
図書館の電気を拝借することがあります。パソコンです。
公共っていうか、カフェや新幹線とか・・・
新幹線車内での充電はよく使います。
コメント総数:506件
空港のUSBを利用します
ズームの講習会で公民館のコンセントを利用しました。
です。
なるべく利用したいけどね
ほぼない。コンセントにさすもの持ち歩かないし。
1年に数回
電車や空港など
「公共のコンセント」の意味が、「公共の場所にあって使用が許されているコンセント」ということなら、競馬場の指定席についてるものを使ってます。
入院中にある
空港の待合所とか。
公共って、電車やバス、マック等の事ですよね? 盗電はしたことないですが、移動中や食事中はちょくちょく繋ぎます。
新幹線も公共だよね?
新幹線の座席にあってうれしかった。
使っても許される場所はある。
カフェおよび新幹線車内ではあります。
仕事上お借りすることがありました。
電車の中とか
図書館の電気を拝借することがあります。パソコンです。
公共っていうか、カフェや新幹線とか・・・
新幹線車内での充電はよく使います。