コメント総数:506件
充電する時
一応「利用可」となっている喫茶店などで。 壁からこっそりはやってません
スマホは充電がピンチの時!たまに…
新幹線は公共?
たまにあるよ
空港とかでスマホを充電するとき使いますね
ある
www
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪公共のコンセントはOKですが・・・刑法245条に「電気は財物としてみなす」と明記されています。管理者の許可のないコンセントの使用は窃盗罪になります。ご注意を!
図書館、新幹線、空港、カフェで。
ごくたまーに。
最近新幹線の中で使いましたが、あって良かった!
新幹線とか?
税金泥棒
カフェとかホテルとかで使ってます。最近のカフェはだいたいコンセント付きの座席がある気がします。新幹線や高速バスもコンセント付きなので便利だなと思ってます。
いい
カフェとか
基本、自宅で80%台の充電率なら日帰りの出先で改めての充電は、自分のスマホの利用頻度とバッテリーの持ち具合を合算しても必要ないのだけど、一泊以上の外出だとさすがに充電残量ももとないので、その祭はACアダプタを持参し、宿泊所の部屋で就寝中に充電しますね。でも日帰り時に立ち寄った飲食店のテーブルに設置してあるような「利用者に解放されている」コンセントは使わないかな。あと空港はまず行かないし、新幹線など特等列車の乗車経験も数えるくらいしかないので、そんな場所のコメントも個人的には使うこともないと思う。
パソコン・スマホ。。新幹線、HOTELかな。
新幹線で帰省する時に車内でスマホの充電をします。
コメント総数:506件
充電する時
一応「利用可」となっている喫茶店などで。 壁からこっそりはやってません
スマホは充電がピンチの時!たまに…
新幹線は公共?
たまにあるよ
空港とかでスマホを充電するとき使いますね
ある
www
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪公共のコンセントはOKですが・・・刑法245条に「電気は財物としてみなす」と明記されています。管理者の許可のないコンセントの使用は窃盗罪になります。ご注意を!
図書館、新幹線、空港、カフェで。
ごくたまーに。
最近新幹線の中で使いましたが、あって良かった!
新幹線とか?
税金泥棒
カフェとかホテルとかで使ってます。最近のカフェはだいたいコンセント付きの座席がある気がします。新幹線や高速バスもコンセント付きなので便利だなと思ってます。
いい
カフェとか
基本、自宅で80%台の充電率なら日帰りの出先で改めての充電は、自分のスマホの利用頻度とバッテリーの持ち具合を合算しても必要ないのだけど、一泊以上の外出だとさすがに充電残量ももとないので、その祭はACアダプタを持参し、宿泊所の部屋で就寝中に充電しますね。でも日帰り時に立ち寄った飲食店のテーブルに設置してあるような「利用者に解放されている」コンセントは使わないかな。あと空港はまず行かないし、新幹線など特等列車の乗車経験も数えるくらいしかないので、そんな場所のコメントも個人的には使うこともないと思う。
パソコン・スマホ。。新幹線、HOTELかな。
新幹線で帰省する時に車内でスマホの充電をします。