デイリサーチ

『少しある』と答えた人 のコメント

コメント総数:166件

2022/12/14 17:08
少しある 練ちゃんさん / 男性 / 40代

田舎出身だが、やったことないなぁ〜

2022/12/14 16:54
少しある よっちゃんさん / / ?代

あります。

2022/12/14 16:43
少しある ?さん / 男性 / 80代

何の稚魚だったかなぁ。

2022/12/14 16:39
少しある ?さん / 女性 / 50代

小学校での体験で一度だけ。

2022/12/14 16:20
少しある カズさん / 男性 / 70代

楽しそうですが。

2022/12/14 16:02
少しある 三毛子さん / 女性 / 40代

稲毛海岸で。あれから、40年…。

2022/12/14 15:58
少しある りゅうじぃさん / 男性 / 70代

鮎の放流に参加した事があります。

2022/12/14 15:58
少しある なおさん / 男性 / 50代

小学生の頃にアサリの稚貝を砂浜で放流したことはある。

2022/12/14 15:55
少しある ヘンカクさん / / ?代

幼い頃、鮎の稚魚を河川に放流した思い出があります。

2022/12/14 15:43
少しある DA.MASHIさん / 男性 / 70代

子供の行事に参加したときに2度ばかりあります。

2022/12/14 15:18
少しある ジョエルさん / 男性 / 60代

大昔50年以上前、ブラックバスの稚魚を放ったことがある。釣り好きの父に伴われてやったが、今となると非常にまずいことだったなと思う。

2022/12/14 15:17
少しある ま。さん / 女性 / 30代

学校の行事でやった。

2022/12/14 15:15
少しある ヒロ坊さん / / 70代

こどものころにね。

2022/12/14 14:53
少しある そばやさん / 男性 / 70代

子供の頃、鮎の稚魚を放流しました。

2022/12/14 14:52
少しある ?さん / / ?代

遠い昔

2022/12/14 14:48
少しある TOMさん / 男性 / 60代

釣りをする事は海、川等からの搾取。其の償いの意味での行為。

2022/12/14 14:46
少しある とっちゃんさん / 男性 / 50代

小さい子供の頃に学校の行事か授業であった様な?

2022/12/14 14:39
少しある にしやんんさん / 男性 / 50代

環境保全には 大事なこと ただし、独自環境を維持して行うこと

2022/12/14 14:39
少しある ハグさん / 男性 / ?代

本来なら不要な行為なのですが、人間が行った様々な行為で現在では未来のための行為となりました。 これから先の自然界は、、、、、、、、?

2022/12/14 14:30
少しある ?さん / / ?代

ゲンジボタルの幼虫の放流です。