コメント総数:1004件
他人の空似で… 寸前で気付くのですが…
知っている方でも、勘違いする時もありますね。
これからは声掛けで、大変なことになるよ
有馬〜す。かっこわるかったよ〜。
ご兄弟だと後で聞きました。それよりコロナが流行ってマスク常備になってから、よく知らない方に〇〇さんと声を掛けられるようになりましたね
逆もありますがね
お互い驚いた
ある
裸眼の時っちゅね。
有ります。
ちっさい頃あった
恥ずかしかった!それから知り合いかな?と思っても声をかけなくなった!
恥ずかしかったです。
むか〜し人違いはあったけど、今はしらない人にでも話しかけることがあります。
よく知っている人ではなく、つい先日初めて紹介された人とか、長いこと会ってなかった人とかに、「先日はどうも」とか「お久しぶり」とか。相手も勘違いして話を合わせてくれて、途中で気が付いて「どうも失礼しました」ということも一度あった。
何度かある。
少しあるし、逆に知り合いだと勘違いされて声をかけられたことも一度有りました。逆も然り。
いわゆる人違いでしょうか?!
そっくりさんがいた。
おまつりに 姉といったとき沢山の出店通りを歩いてて、出店に気を取られて見つめていて、横に姉はいるものだと、腕を引っ張りながら声をかけると 知らない人でした、姉は図と先をあるいていました。
コメント総数:1004件
他人の空似で… 寸前で気付くのですが…
知っている方でも、勘違いする時もありますね。
これからは声掛けで、大変なことになるよ
有馬〜す。かっこわるかったよ〜。
ご兄弟だと後で聞きました。それよりコロナが流行ってマスク常備になってから、よく知らない方に〇〇さんと声を掛けられるようになりましたね
逆もありますがね
お互い驚いた
ある
裸眼の時っちゅね。
有ります。
ちっさい頃あった
恥ずかしかった!それから知り合いかな?と思っても声をかけなくなった!
恥ずかしかったです。
むか〜し人違いはあったけど、今はしらない人にでも話しかけることがあります。
よく知っている人ではなく、つい先日初めて紹介された人とか、長いこと会ってなかった人とかに、「先日はどうも」とか「お久しぶり」とか。相手も勘違いして話を合わせてくれて、途中で気が付いて「どうも失礼しました」ということも一度あった。
何度かある。
少しあるし、逆に知り合いだと勘違いされて声をかけられたことも一度有りました。逆も然り。
いわゆる人違いでしょうか?!
そっくりさんがいた。
おまつりに 姉といったとき沢山の出店通りを歩いてて、出店に気を取られて見つめていて、横に姉はいるものだと、腕を引っ張りながら声をかけると 知らない人でした、姉は図と先をあるいていました。