コメント総数:341件
何度かあります
エビだけ経験あり。
福岡なので室見川のシロウオ、鐘崎のアワビ・長崎の車海老・佐賀呼子のイカ・山陰のタコ・・・結局、全部踊り食いしてますわ(笑)
シロウオは最近食べていません
呼子で食べた烏賊の味が忘れられない。そのためにだけでも再訪したい!
特に美味しいとは思えなかったような記憶があります。ただ物珍しさとその時のノリだけでした。
おいしい
ある意味残酷ですよね…
です。
食べるんだから、かわいそうは嘘っぽい
能登旅行した時の夕飯で。ガラスの器に入ったエビにお酒を入れて蓋をするとエビが暴れだし、暫くして静かになったところで食べる。凄く美味しかった。意外だったのは旦那が食べられなかったこと。
あります。
貴重なところではウナギのシラス
今は退職していますが、現役の忘年会で生きた車エビの踊りぐいをしました。
気持ちのいいモノではなかった。
エビは殻をむけなくて結局〆ていただきました(-_-;)
美味しいけど
あまり美味しいものではない。
もてなしで用意されたので仕方なく…
コメント総数:341件
何度かあります
エビだけ経験あり。
福岡なので室見川のシロウオ、鐘崎のアワビ・長崎の車海老・佐賀呼子のイカ・山陰のタコ・・・結局、全部踊り食いしてますわ(笑)
シロウオは最近食べていません
呼子で食べた烏賊の味が忘れられない。そのためにだけでも再訪したい!
特に美味しいとは思えなかったような記憶があります。ただ物珍しさとその時のノリだけでした。
おいしい
ある意味残酷ですよね…
です。
食べるんだから、かわいそうは嘘っぽい
能登旅行した時の夕飯で。ガラスの器に入ったエビにお酒を入れて蓋をするとエビが暴れだし、暫くして静かになったところで食べる。凄く美味しかった。意外だったのは旦那が食べられなかったこと。
あります。
貴重なところではウナギのシラス
今は退職していますが、現役の忘年会で生きた車エビの踊りぐいをしました。
あります。
気持ちのいいモノではなかった。
エビは殻をむけなくて結局〆ていただきました(-_-;)
美味しいけど
あまり美味しいものではない。
もてなしで用意されたので仕方なく…