コメント総数:129件
excellent
札幌だからイルミネーションは良く見ます
あぁごめん「訪れた」ことは無いわ。市民なんで大通りを走れば嫌でも目に入ってるってだけ。
札幌、地元ですが、いつからそう呼ばれているのでしょうか。
札幌市民ですが、いつから三大イルミネーションになったの?
見てきたばかりです
札幌の時計台は、冬に見た方が素敵に見えます。時計台を見た後に大通公園のイルミネーションを見に行きました。
夫の転勤で札幌に10年住んでいましたから・・・
北海道にいるときに見たかも。
青色ばっかりのとか好きなんだけどLEDの青はメラトニンの生成を抑制するとかいって人体と他に環境に悪影響を及ぼすんだって。そのうちグレタあたりから怒られて「自粛」になるんじゃないか。個人的には、わざわざ人が楽しんでるとこ行ってそんなこと言わないけど。レジ袋無料に戻らないかな。
ダメか?
札幌のは60年以上前なので呼び名は違ってたと思うけどね、足利は6〜8年前に行った。
大通り公園
さっぽろは何度かあります。非常に寒かったので、ススキノのちょっと高いお風呂で温まってきました。
雪の中なのでとても綺麗です
二週間前にハウステンボス行きました。きれいですがアトラクションは様変わりしてますね。
大体三大っていうけど、三つ目で結構揉める気がするw
かなり前に
何度もあります
日本三大イルミネーションなんてあるんだ
コメント総数:129件
excellent
札幌だからイルミネーションは良く見ます
あぁごめん「訪れた」ことは無いわ。市民なんで大通りを走れば嫌でも目に入ってるってだけ。
札幌、地元ですが、いつからそう呼ばれているのでしょうか。
札幌市民ですが、いつから三大イルミネーションになったの?
見てきたばかりです
札幌の時計台は、冬に見た方が素敵に見えます。時計台を見た後に大通公園のイルミネーションを見に行きました。
夫の転勤で札幌に10年住んでいましたから・・・
北海道にいるときに見たかも。
青色ばっかりのとか好きなんだけどLEDの青はメラトニンの生成を抑制するとかいって人体と他に環境に悪影響を及ぼすんだって。そのうちグレタあたりから怒られて「自粛」になるんじゃないか。個人的には、わざわざ人が楽しんでるとこ行ってそんなこと言わないけど。レジ袋無料に戻らないかな。
ダメか?
札幌のは60年以上前なので呼び名は違ってたと思うけどね、足利は6〜8年前に行った。
大通り公園
さっぽろは何度かあります。非常に寒かったので、ススキノのちょっと高いお風呂で温まってきました。
雪の中なのでとても綺麗です
二週間前にハウステンボス行きました。きれいですがアトラクションは様変わりしてますね。
大体三大っていうけど、三つ目で結構揉める気がするw
かなり前に
何度もあります
日本三大イルミネーションなんてあるんだ