コメント総数:129件
マー君
寒かったよ
地元民なので。でも昔のほうがきれいだった。今はしょぼい。
ハウステンボスは何回も行っています。
雪のないホワイトイルミネーションはつまらん!
ただ最近は、プロデュースが過度になり完全に光害の域に達しているので観に行ってない。
地元だし
地元なので通りすがり
塾の近くだったし
サッポロは行きましたが3代はほかのところは入らないんですか中部地方や神戸なぞは何回も行きましたがサッポロより綺麗でした。
勤務先が駅前通りで住居が大通ですから通らないわけに行きません
地元です
昔の職場付近だったので通り道というか
だいぶ前だけど、ぜんぶ行ってた☆彡
札幌旅行でちょうどやっていたので見に行きました。
札幌に住んでいるのでホワイトイルミネーションは見に行きます。
はいどれも綺麗で良かったです
(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが認定しているらしいが、大きいことだけが価値なのか?訪れたというよりたまたま居合わせただけだな。三大だなんて知らなかった。三小とか三長とか三古とか三美とか三額とかないのか。サイトを見ると、どうやら灯の数が評価基準のようだな。本当に数えたのか?三大じゃなくて三多だな。
住んでるから見る
以前は大通のすぐ側にすんでたので目に入ってた。市内の人ってわざわざ出かけるのかな?寒いし・・
コメント総数:129件
マー君
寒かったよ
地元民なので。でも昔のほうがきれいだった。今はしょぼい。
ハウステンボスは何回も行っています。
雪のないホワイトイルミネーションはつまらん!
ただ最近は、プロデュースが過度になり完全に光害の域に達しているので観に行ってない。
地元だし
地元なので通りすがり
塾の近くだったし
サッポロは行きましたが3代はほかのところは入らないんですか中部地方や神戸なぞは何回も行きましたがサッポロより綺麗でした。
勤務先が駅前通りで住居が大通ですから通らないわけに行きません
地元です
昔の職場付近だったので通り道というか
だいぶ前だけど、ぜんぶ行ってた☆彡
札幌旅行でちょうどやっていたので見に行きました。
札幌に住んでいるのでホワイトイルミネーションは見に行きます。
はいどれも綺麗で良かったです
(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが認定しているらしいが、大きいことだけが価値なのか?訪れたというよりたまたま居合わせただけだな。三大だなんて知らなかった。三小とか三長とか三古とか三美とか三額とかないのか。サイトを見ると、どうやら灯の数が評価基準のようだな。本当に数えたのか?三大じゃなくて三多だな。
住んでるから見る
以前は大通のすぐ側にすんでたので目に入ってた。市内の人ってわざわざ出かけるのかな?寒いし・・