コメント総数:62件
あい
ロシアのリゾート列車 マクロンに何回も乗った
あります、楽しいですよ
氷河鉄道
リゾラが入るのならば…
パンダくろしお、銀河、ゆふいんの森、しらかみ等々
ゆふいんの森に乗ったことがあります
マー君
伊豆急のリゾート21ですが。座席がオーシャンビューで海側を向いている。
列車大好きで、どのような列車でもどこの列車でも暇とお金があれば 常に乗りたい。何度も経験しています。とても楽しいですよ。 是非お勧めしたい。乗ってみてください。楽しいですよ。
旅行好きでツアーや個人旅行で色々乗りました
トワイライトエキスプレス号や列車の名前は忘れましたが、東京から西鹿児島駅終着の寝台特急列車など、大人の休日倶楽部に入会していますから、吉永小百合さんと一緒に、8割くらい利用しています。だって私はJROB職員でした。
観光特急しまかぜ、青の交響曲、つどい、リゾートしらかみ、フラノラベンダーエクスプレス・・・枚挙にいとまがない
リゾートしらかみ、リゾートあすなろ、きらきらうえつ
少しだけ、この中にはないって意味がわからん。
iine⁉
お猿が運転手してるやつだ?( ´ ▽ ` )ノ
かなり前だとスーパーエクスプレスレインボーときわ、ゆふいんの森、近年ではサフィール踊り子号があります。
天地「あめつち」号、黒松「くろまつ」号。高級弁当やスイーツを車内で楽しみましたのよ。ヲホホ。
”リゾート列車”って定義が曖昧なので、"雪月花"の様な車両・料金・コース・運行形態等、けた外れに超高級なものから銚子電鉄の様に超ボロボロだが只々観光誘致に必死のものまで”リゾート列車”と言えなくもない。私が乗ったのを覚えていてそれらしいのは、”theリゾート”車輌の魁"伊豆急リゾート21"、旧車の博物館・大井川鐡道、黒部峡谷鉄道、秩父鉄道C58牽引列車,小湊鉄道………。スイスで乗った登山列車も範疇か? サンライズ出雲・瀬戸はチョッと”リゾート列車”から外れそうだがリゾート気分満載で好き。私は列車は乗るより見る方が好きなので、超高額な"theリゾート列車"に乗りたいとは思わない。
コメント総数:62件
あい
ロシアのリゾート列車 マクロンに何回も乗った
あります、楽しいですよ
氷河鉄道
リゾラが入るのならば…
パンダくろしお、銀河、ゆふいんの森、しらかみ等々
ゆふいんの森に乗ったことがあります
マー君
伊豆急のリゾート21ですが。座席がオーシャンビューで海側を向いている。
列車大好きで、どのような列車でもどこの列車でも暇とお金があれば 常に乗りたい。何度も経験しています。とても楽しいですよ。 是非お勧めしたい。乗ってみてください。楽しいですよ。
旅行好きでツアーや個人旅行で色々乗りました
トワイライトエキスプレス号や列車の名前は忘れましたが、東京から西鹿児島駅終着の寝台特急列車など、大人の休日倶楽部に入会していますから、吉永小百合さんと一緒に、8割くらい利用しています。だって私はJROB職員でした。
観光特急しまかぜ、青の交響曲、つどい、リゾートしらかみ、フラノラベンダーエクスプレス・・・枚挙にいとまがない
リゾートしらかみ、リゾートあすなろ、きらきらうえつ
少しだけ、この中にはないって意味がわからん。
iine⁉
お猿が運転手してるやつだ?( ´ ▽ ` )ノ
かなり前だとスーパーエクスプレスレインボーときわ、ゆふいんの森、近年ではサフィール踊り子号があります。
天地「あめつち」号、黒松「くろまつ」号。高級弁当やスイーツを車内で楽しみましたのよ。ヲホホ。
”リゾート列車”って定義が曖昧なので、"雪月花"の様な車両・料金・コース・運行形態等、けた外れに超高級なものから銚子電鉄の様に超ボロボロだが只々観光誘致に必死のものまで”リゾート列車”と言えなくもない。私が乗ったのを覚えていてそれらしいのは、”theリゾート”車輌の魁"伊豆急リゾート21"、旧車の博物館・大井川鐡道、黒部峡谷鉄道、秩父鉄道C58牽引列車,小湊鉄道………。スイスで乗った登山列車も範疇か? サンライズ出雲・瀬戸はチョッと”リゾート列車”から外れそうだがリゾート気分満載で好き。私は列車は乗るより見る方が好きなので、超高額な"theリゾート列車"に乗りたいとは思わない。