コメント総数:333件
リゾート21。
青森にはしらかみリゾート列車というものがあります。日本海の景色が最高です!乗ってみて〜
ある。
外国が多いね
観光列車のことなのかなぁ?ハウステンボス号やアンパンマン、保津川トロッコなら乗車したことあるけど
ある
オーストラリアの蒸気機関車。これも入りますよね。これに乗ってペンギンが夜、海から巣穴に歩いて行く行進を観光した様な…
スイス旅行をした時にん居りました。ああ言うのがリゾート列車なんでしょうね。
ob会で乗った
海外で
スペースマウンテンは駄目かな
です。
湯布院の森、お座敷列車など、、
九州で
若いころ黒部峡谷のトロッコ列車に乗ったことがあった。
スイスにて。
九州だったか一度
リゾートしらかみ って 青森ー秋田間の列車 海岸線ギリギリの所に線路があって 海が綺麗でした。今の季節 強風で遅延もあります。
五能線のリゾート白神に乗車したことがあります。夕陽がきれいなことで有名で、とてもきれいなオレンジ色の大きな夕焼けを車窓から見ることができました。おすすめです。
京都の保津川トロッコ列車。まだコロナ前で中国人の観光客が多い時に乗車したのだけど、あの人たち、マナー悪すぎ。 絶景の渓谷が客車の右に左にとなるけれど、自分たちの側だけでは満足せず、反対側が渓谷面になったらズカズカ升席に入って来て私達に構わずカメラを回して風景撮るのに必死。邪魔だし、こちらが情緒を感じるもなにもへったくれもなくなった。欧米人はそこまでしない。部をわきまえている。今月8日以降、日本でも中国人の観光客受け入れ再開らしいけど、正直、中国人は来ないでくれ!て思う。土足で侵入し、我が物顔で迷惑千万。
コメント総数:333件
リゾート21。
青森にはしらかみリゾート列車というものがあります。日本海の景色が最高です!乗ってみて〜
ある。
外国が多いね
観光列車のことなのかなぁ?ハウステンボス号やアンパンマン、保津川トロッコなら乗車したことあるけど
ある
オーストラリアの蒸気機関車。これも入りますよね。これに乗ってペンギンが夜、海から巣穴に歩いて行く行進を観光した様な…
スイス旅行をした時にん居りました。ああ言うのがリゾート列車なんでしょうね。
ob会で乗った
海外で
スペースマウンテンは駄目かな
です。
湯布院の森、お座敷列車など、、
九州で
若いころ黒部峡谷のトロッコ列車に乗ったことがあった。
スイスにて。
九州だったか一度
リゾートしらかみ って 青森ー秋田間の列車 海岸線ギリギリの所に線路があって 海が綺麗でした。今の季節 強風で遅延もあります。
五能線のリゾート白神に乗車したことがあります。夕陽がきれいなことで有名で、とてもきれいなオレンジ色の大きな夕焼けを車窓から見ることができました。おすすめです。
京都の保津川トロッコ列車。まだコロナ前で中国人の観光客が多い時に乗車したのだけど、あの人たち、マナー悪すぎ。 絶景の渓谷が客車の右に左にとなるけれど、自分たちの側だけでは満足せず、反対側が渓谷面になったらズカズカ升席に入って来て私達に構わずカメラを回して風景撮るのに必死。邪魔だし、こちらが情緒を感じるもなにもへったくれもなくなった。欧米人はそこまでしない。部をわきまえている。今月8日以降、日本でも中国人の観光客受け入れ再開らしいけど、正直、中国人は来ないでくれ!て思う。土足で侵入し、我が物顔で迷惑千万。