コメント総数:464件
大昔、ジャンカラのバイトで看板持ってました
無駄に背が高かったので一番前の人が持つことあって。
と言っても、中学生の時。
「最後尾」札って、プラカードに含まれるのかな。
昔、デパートでバイトしてた時にセール会場の案内係みたいなのをやりました
パレードで。
まぁ。
バイトで
ある
地区の運動会で持ちました
他人への意思表示
スーパーのアルバイトで
学生の時運動会で仮装行列の時ありましたね〜
中学生の時、中体連の開会式のプラカード持って歩きました。なぜ指名されたのかわかりません
地方のテレビ番組で生中継されたのを、父親がカメラで撮影していました。
「最後尾」
はい
オッサンが集まる暑苦しいソフトボールリーグ戦の開会式で持ちましたね。
イベントとデモで
PTA役員で運動会とか行事ごとのお手伝いをしました
コメント総数:464件
大昔、ジャンカラのバイトで看板持ってました
無駄に背が高かったので一番前の人が持つことあって。
と言っても、中学生の時。
「最後尾」札って、プラカードに含まれるのかな。
昔、デパートでバイトしてた時にセール会場の案内係みたいなのをやりました
パレードで。
まぁ。
バイトで
ある
地区の運動会で持ちました
他人への意思表示
スーパーのアルバイトで
学生の時運動会で仮装行列の時ありましたね〜
中学生の時、中体連の開会式のプラカード持って歩きました。なぜ指名されたのかわかりません
地方のテレビ番組で生中継されたのを、父親がカメラで撮影していました。
「最後尾」
はい
オッサンが集まる暑苦しいソフトボールリーグ戦の開会式で持ちましたね。
イベントとデモで
PTA役員で運動会とか行事ごとのお手伝いをしました