コメント総数:511件
です
こちら。
ないです
無い
自民党の汚職事件
ないです。
写真
一つ一つ物を見ながら掃除するので特にないですね。
無頓着です。
ございません。
早く掃除を終わらせてしまいたいので、気になるものはあっても手は止めません!
とくにない
そう言う物を見つけた時は脇に置いておき、後でじっくり見ます
質問は"掃除"と言うより"片付け"と言う事。私は"片付け"が出来ないので"掃除"が出来ない。"片付け"が嫌なわけではない。例えば手紙(年賀状)であれば名簿順に重ねて毎年製本/プリントされた写真はアルバムに貼って題字も/本はカバーを本体に張り付け著者別に並べる/録画したディスクはタイトル・監督・出演者・制作国・制作年・録画日等をPCリストとDISKにも記入分類保存……までやらないと片づけたことにならないし、遣掛けでしまい込んでしまうとごちゃ混ぜになって取返しがつかなくなる。ただ、こんな拘りを持って長く生きていると、キチンとしようとする程追い付かず散らかる一方、掃除をする隙間もなくなる。
昔は有りました。
決まったものはないな
ありません。
コメント総数:511件
です
こちら。
ないです
無い
自民党の汚職事件
ないです。
写真
一つ一つ物を見ながら掃除するので特にないですね。
無頓着です。
です
ございません。
早く掃除を終わらせてしまいたいので、気になるものはあっても手は止めません!
とくにない
そう言う物を見つけた時は脇に置いておき、後でじっくり見ます
です
質問は"掃除"と言うより"片付け"と言う事。私は"片付け"が出来ないので"掃除"が出来ない。"片付け"が嫌なわけではない。例えば手紙(年賀状)であれば名簿順に重ねて毎年製本/プリントされた写真はアルバムに貼って題字も/本はカバーを本体に張り付け著者別に並べる/録画したディスクはタイトル・監督・出演者・制作国・制作年・録画日等をPCリストとDISKにも記入分類保存……までやらないと片づけたことにならないし、遣掛けでしまい込んでしまうとごちゃ混ぜになって取返しがつかなくなる。ただ、こんな拘りを持って長く生きていると、キチンとしようとする程追い付かず散らかる一方、掃除をする隙間もなくなる。
昔は有りました。
決まったものはないな
ありません。
とくにない