コメント総数:170件
緊急地震速報やJアラートをいち早く確認するために所持してるので、手元にないと不安。
スマホがないと落ち着かない人は結構いるんだなと思いました
完全に携帯依存症かも
スマホに支配されてます
もはや依存症
昨年夏にノートパソコンが壊れたので、買い替えるまではスマホが生命線。
昔は無いのが当たり前だったのになぁ〜…
もう、依存症です…
現代病だね
あります
真っ先に探します
スマホは今や財布と一緒。しかも個人情報やカード情報が沢山入っている。
創価学会員なので 学会員同士でよく連絡を取り合うので 絶対に必需品
はい
突然の地震発生などで、どこにあるかわからなくなるとヤバイので、なるべくそばに置いている。被災経験者からもそのように教わった。
あい
ないと落ち着かないです
スマホは電話としてではなく ミニパソコン感覚 リアルタイムで様々な情報が手に入るし 暇な時は動画が楽しめるから 手元にないと不安になる
必需品を失ったような気分です。
無いと落ち着かなくて。
コメント総数:170件
緊急地震速報やJアラートをいち早く確認するために所持してるので、手元にないと不安。
スマホがないと落ち着かない人は結構いるんだなと思いました
完全に携帯依存症かも
スマホに支配されてます
もはや依存症
昨年夏にノートパソコンが壊れたので、買い替えるまではスマホが生命線。
昔は無いのが当たり前だったのになぁ〜…
もう、依存症です…
現代病だね
あります
真っ先に探します
スマホは今や財布と一緒。しかも個人情報やカード情報が沢山入っている。
創価学会員なので 学会員同士でよく連絡を取り合うので 絶対に必需品
はい
突然の地震発生などで、どこにあるかわからなくなるとヤバイので、なるべくそばに置いている。被災経験者からもそのように教わった。
あい
ないと落ち着かないです
スマホは電話としてではなく ミニパソコン感覚 リアルタイムで様々な情報が手に入るし 暇な時は動画が楽しめるから 手元にないと不安になる
必需品を失ったような気分です。
無いと落ち着かなくて。