デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:229件

2023/01/17 14:27
何度もある ?さん / 女性 / 60代

あります

2023/01/17 14:27
何度もある ノベンバー  さん / 男性 / 80代

我が居住地にある

2023/01/17 14:26
何度もある 偉大なる破壊皇帝閣下さん / 男性 / ?代

うちの周囲(単身赴任先)って… 某ボッタクリ地方私鉄の路線バスと、その某地方私鉄からバッサリ切り離された事で、業務委託で走らせてるコミュニティーバス、悲しい事にその2択しか無く、とにかく不便で使い物にならない。まあバスなんかで移動するくらいなら、自分の車で動く方が所要時間も10分の1以下と、圧倒的に利便性が高いけど(笑) 交通網のしっかりした地元(関東)に帰省する度、某ボッタクリ私鉄の支配下にある単身赴任先は、交通網がショボく劣悪と改めて痛感してる。

2023/01/17 14:25
何度もある ?さん / / 60代

我が家のほうは、都心とは違い不便です。最近自転車にも乗らなくなったので、便利に利用してます。

2023/01/17 14:24
何度もある ?さん / 男性 / 50代

100円でのチョイ乗り…

2023/01/17 14:23
何度もある クレしんさん / 男性 / 80代

以前には近くに路線がありましたので良く利用していました。その後路線変更があり利用できる路線がなくなりました、お役所仕事はわかりませんね。

2023/01/17 14:23
何度もある じーくんさん / 男性 / 20代

自分で自動車持ってないのでよく乗ります

2023/01/17 14:02
何度もある Kanaepon さん / 男性 / 60代

安い

2023/01/17 13:58
何度もある ?さん / 女性 / 60代

100円なので。

2023/01/17 13:55
何度もある bettymocaさん / 男性 / 70代

免許証を自主返納してからコミュニテイーバスを 良く利用している。

2023/01/17 13:53
何度もある ?さん / 女性 / ?代

回り道すると時間が掛かるけど、安いし便利です。

2023/01/17 13:51
何度もある natutvさん / 男性 / 70代

あります。今後日本の田舎はこんなバスが主流になりそうです。

2023/01/17 13:51
何度もある ?さん / 女性 / 50代

車がないとコミュニティバスに頼るしかない田舎なので車が使えない時は利用します。ただでさえ少ない本数なのに更に減便されました。東京では5〜10分おきにバスが来る所に住んでたので本当に不便!

2023/01/17 13:51
何度もある ふーみんさん / 女性 / 60代

都バスがないエリアをカバーしているので乗ってます。

2023/01/17 13:45
何度もある T&Kさん / 男性 / 70代

自分の生活圏外のコミュニティバスではありませんがネ

2023/01/17 13:44
何度もある たもくんさん / / ?代

何回か利用ささたが便利だと思いました

2023/01/17 13:43
何度もある 80過ぎて運転免許を返還したジーサンさん / 男性 / 80代

市内循環ルートのバスを無料で利用出来るパスカードを発券してもらっているので便利です。行き先:市役所、私鉄駅、病院、銀行、スーパー、等へ自宅横の停留所から各所へ利用出来ます。

2023/01/17 13:42
何度もある J&Jさん / / ?代

便利に利用GO

2023/01/17 13:36
何度もある ukonn666さん / 女性 / ?代

田舎ですからこれしかありません。

2023/01/17 13:34
何度もある yama54926さん / / ?代

安くて便利です。