コメント総数:963件
俺ん家の周りでそんなバスは走っていないんだよ!
存在を知らない
近くに無いよ。
x
無い
あったらいいのにという地域はたくさんある。
特定の都市しかないよね
見かける事もほとんど無いですね。渋谷で見かけたちっちゃいバスがそうなのかな
コミュニティバス自体、走ってない。
車運転しないからすごく使いたいんですけど、居住地にはコミュニティバスがない。お買い物や通院の時通る所にはあるみたいですが、市町村民ではないとダメっていう制限があるようで、使えない。変な差別感を感じるだけなので、いっそバスはみんな国営化しましょう!地域による料金格差もなくして!そいでもって、運転手のほか客室乗務員もつけて、接客対応については自衛隊並の厳しい訓練を受けてもらって!どんな田舎でも、1時間に三本は走るようにして、そしたらきっと利用者増えます!そしてコミュニティーバスは必要なくなる、これぞ、公平な世の中!バンザイ!
どういうバスかわからないけど、ふつうのバスしか乗ったことがないので
です
この地方にはコミュニティバスは運用していない。」
乗ってみたいが、チャンスがない。
ないです。便利な所に住んでますから。
バスに乗らないです
そういう機会がなかった
居住地域では運行されていない
意味わからん。
今年こそ乗るぞ
コメント総数:963件
俺ん家の周りでそんなバスは走っていないんだよ!
存在を知らない
近くに無いよ。
x
無い
あったらいいのにという地域はたくさんある。
特定の都市しかないよね
見かける事もほとんど無いですね。渋谷で見かけたちっちゃいバスがそうなのかな
コミュニティバス自体、走ってない。
車運転しないからすごく使いたいんですけど、居住地にはコミュニティバスがない。お買い物や通院の時通る所にはあるみたいですが、市町村民ではないとダメっていう制限があるようで、使えない。変な差別感を感じるだけなので、いっそバスはみんな国営化しましょう!地域による料金格差もなくして!そいでもって、運転手のほか客室乗務員もつけて、接客対応については自衛隊並の厳しい訓練を受けてもらって!どんな田舎でも、1時間に三本は走るようにして、そしたらきっと利用者増えます!そしてコミュニティーバスは必要なくなる、これぞ、公平な世の中!バンザイ!
どういうバスかわからないけど、ふつうのバスしか乗ったことがないので
です
この地方にはコミュニティバスは運用していない。」
乗ってみたいが、チャンスがない。
ないです。便利な所に住んでますから。
バスに乗らないです
そういう機会がなかった
居住地域では運行されていない
意味わからん。
今年こそ乗るぞ